PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば

働くみんなの「映画ライフ」をのぞき見! Case01

イギリス在住マーケターの
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観た1日

Sponsored by ExpressVPN
普段、映画館やおうちでどんな風に映画を観てますか?
忙しない毎日の中で、「映画を観る時間」をどんな風に取り入れていますか?
多彩な職業の人々の、様々な“映画を観た1日”を追った連載「働くみんなの『映画ライフ』をのぞき見!」。映画を観る時間を大切にしている人の、朝起きてから夜寝るまでの記録から、”映画を観る”を見つめます。
第1回は、イギリス在住のマーケター ゲスト京子さんの映画ライフです。
Case 01
マーケター
ゲスト京子
Kyoko Guest
英国在住。大手VPNプロバイダ「ExpressVPN」の社員として、自社のウェブサイトの日本語コンテンツや広告コピーの作成、デジタルプロモーション支援を担当。英国に移住後、ガーデニングと料理にハマる。猫好きのミレニアム世代。

2023年3月3日(金)

6:45 起床

スマホの目覚ましが鳴る直前に目が覚める。やった、金曜日! お腹を空かせた猫たちが待っているので、朝ごはんをあげるためキッチンへ。

イギリス在住マーケターの 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観た1日
今年6歳になる姉妹の仲良し猫

7:10 朝ヨガ

YouTubeのヨガチャンネルをつける。今日は、簡単なストレッチだけやろう。少し前までイギリスの早朝の外は真っ暗だったが、今は少し明るくなって、気持ちが上向く。でも天気は、今日も小雨。

7:30 身支度

スマホのアプリで日本のニュースを流し聞きしていると、大手企業の賃上げのニュース。年末に日本へ帰った時、イギリスに比べて物価が安いと感じたけれど、これから高くなったりするのかな。

イギリス在住マーケターの 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観た1日
朝の近所の様子。さっきまで雨だったのに、急に青空

8:00 リモートワーク開始

イギリス在住マーケターの 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観た1日
日差しの入るリビングの一角が仕事スペース

平日の朝はリモート会議が大体2〜3件あり、忙しい。眠そうに見えないように気をつけなきゃ。

9:00 朝食

イギリス在住マーケターの 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観た1日
ホット・クロス・バンズ。半分にスライスしてバターを塗って食べるのが一般的

会議の合間をぬって、コーヒーを淹れ、デスクで朝食を摂る。いつもはトーストかシリアルだが、今日はホット・クロス・バンズ(イースター時期に食べられるレーズンパン)。4月のイースターの4連休が待ち遠しい。

10:30 メールチェックとウェブサイト更新

会議が終わったら、アクションアイテムに段取りをつけておく。その後、メールチェックや一日のタスクの確認、コンテンツの更新などの事務作業を行う。今日もやることがたくさん。

12:00 昼食

別室でリモートワークをしていた夫のランチに合わせて私も休憩。外出予定がなければ、毎週金曜日は自宅で映画を観ている私たち。今日は何の映画が観たいか、夜までに考えておくことになった。お昼はイギリス版の納豆ご飯とも言える、ビーンズ・オン・トースト。

12:30 ウェブサイトのパフォーマンスチェック

注力しているウェブサイトのページがどれだけ効率よく機能しているか、分析ツールを使って確認する。よかった、サイト訪問者と売上が増えていた!

14:00 執筆&校正

新しいブログ「【映画診断】どのアカデミー賞受賞作品を見るべき?」を準備する。3月中旬のアカデミー賞発表に向けた内容で、オリジナルは英語版ブログだが、日本語読者向けに校正をする。私が今夜観るべき映画も診断できるかな。

14:30 画像チェック

急遽、このアカデミー賞のブログで使う画像(チャート)のテキストに日本語チェックが必要になり、最優先で対応することに。チャートの質問に答えていくと、おすすめ映画にたどり着くようになっているのだが、「食べて気を紛らわすならどっち?」という質問の回答が、英文では「Everything bagle(何でも詰め込んだベーグル)」と「Pizza(ピザ)」の二択になっていたのが気になった。日本の読者には別の食べ物の方が馴染みがあるかと思ったのだが、調べると、映画の中でこれらの食べ物が出てくると分かり、納得した。何となく、ベーグルの映画が気になる。

映画診断のチャート

17:00 業務終了

月曜日の朝のミーティングの準備をして、仕事を終える。待っていた猫たちがまとわりついてくるのは、可愛い。猫たちにまず夜ごはんをあげなきゃ。

イギリス在住マーケターの 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観た1日
仕事中は膝の上でくつろいだり、オンライン会議に参加することも

18:00 パブへ

金曜日!ということで、まずは夫とパブに行く。一週間頑張った自分たちへご褒美の一杯。(二杯?)

イギリス在住マーケターの 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観た1日
大学を中心に栄えている市内。パブやレストランがたくさんある

21:00 夕食と映画鑑賞

映画のお供はポップコーンのことが多い。イギリスで人気なのはSweet & Salty 味

自宅に戻って部屋着に着替え、簡単にできるパスタを作る。夕食を食べながら、気になっていたベーグルの映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観ることに(※)。ストーリーはマルチバースの世界に広がり、さまざまな時間軸とキャラクターの個性で、「今どこ?」という感覚になる。そして話が進むにつれ、「そうか、ベーグルは、メタファーだったのか!」と気づく。自分を見失い、虚無に襲われた娘を必死で助けようとする母親の姿は、狂気的でありコミカルで、笑えるシーンもあった。これは確かに、母親が娘を救うアクション映画だ。

※イギリスでは2022年5月13日から公開された後、第95回アカデミー賞のノミネート、受賞で再度注目が集まり、2023年2月から一部の劇場で再び上映されている。現地のオンライン動画配信サービスでも会員向けに配信中。

そういえば、あの目玉シールはなんだったんだろう。観終わってから気になって調べると、大きな意味があったことを知る。これはもう一度、観直ししないと。

24:30 就寝

入浴を済ませ、寝室へ。寝る前にも映画の余韻に浸っていた。不思議な映画だった。ベーグルは食べ物として出てこなかったけれど、ベーグルが気になる。明日は土曜日だし、買い物に行って、お昼はベーグルにしよう。

今日の一本

© 2022 A24 Distribution, LLC. All Rights Reserved.

INFORMATION
ExpressVPN
ExpressVPNはグローバル大手の個人向けVPNプロバイダです。2009年の設立以来、弊社は、何百万人ものユーザーにインターネット上で自立したオンライン体験ができるようサポートしてきました。受賞歴のある弊社のVPNサービスは、オープンソースのVPNプロトコルであるLightwayに支えられており、わずか数クリックでユーザーのプライバシー保護を実現します。ExpressVPNの製品は、PwC、Cure53、KPMGなどの第三者監査機関によって広範囲に検証されています。
INFORMATION
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』
監督:ダニエル・クワン ダニエル・シャイナート『スイス・アーミー・マン』 
出演:ミシェル・ヨー、キー・ホイ・クァン、ステファニー・スー、ジェイミー・リー・カーティス
配給:ギャガ
3月3日(金) TOHOシネマズ 日比谷 他 全国ロードショー
公式サイト: gaga.ne.jp/eeaao/
© 2022 A24 Distribution, LLC. All Rights Reserved.
PROFILE
マーケター
ゲスト京子
Kyoko Guest
英国在住。大手VPNプロバイダ「ExpressVPN」の社員として、自社のウェブサイトの日本語コンテンツや広告コピーの作成、デジタルプロモーション支援を担当。英国に移住後、ガーデニングと料理にハマる。猫好きのミレニアム世代。
RANKING
  1. 01
    特別試写会プレゼント!
    山下敦弘監督×脚本・宮藤官九郎
    岡田将生&清原果耶W主演!
    映画『1秒先の彼』一般試写会
  2. 02
    映画の言葉『THE FIRST SLAM DUNK』宮城リョータのセリフより
    「キツくても…心臓バクバクでも…
    めいっぱい平気なフリをする」
  3. 03
    映画を観た日のアレコレ No.83
    俳優
    赤澤遼太郎の映画日記
    2023年4月17日
  4. 「私が全部聞いてやる!宮沢賢治の一番の読者になる!」 04
    映画の言葉『銀河鉄道の父』父・宮沢政次郎のセリフより
    「私が全部聞いてやる!宮沢賢治の一番の読者になる!」
  5. 「メリークリスマス、ロレンス」 ハラとロレンスの絶対的違いを超えた人間愛 『戦場のメリークリスマス』 05
    嗚呼、こんなにも魅惑的な登場人物たち! 第20回
    「メリークリスマス、ロレンス」
    ハラとロレンスの絶対的違いを超えた人間愛
    『戦場のメリークリスマス』
  6. 「人生+毒」で、絶望を笑い飛ばせ! 06
    みなみかわ×荻上直子監督 インタビュー
    「人生+毒」で、絶望を笑い飛ばせ!
    Sponsored by映画『波紋』
  7. ハロプロ、峯田、バンプ…。 夢中になった“いま”が 僕たちの中で、ずっときらめいている 07
    松坂桃李×仲野太賀 インタビュー
    ハロプロ、峯田、バンプ…。
    夢中になった“いま”が
    僕たちの中で、ずっときらめいている
  8. 生きづらさを克服するのではなく、 受け入れ生きていく 08
    林遣都×小松菜奈 インタビュー
    生きづらさを克服するのではなく、
    受け入れ生きていく
  9. 映画好きなら誰もが一度は触れている、大島依提亜さんのデザインの秘密にせまる! 宝物のようにとっておきたくなるポスター・パンフレットとは? 09
    グラフィックデザイナー 大島依提亜 インタビュー
    映画好きなら誰もが一度は触れている、大島依提亜さんのデザインの秘密にせまる!
    宝物のようにとっておきたくなるポスター・パンフレットとは?
  10. 自分を取り繕わない。 それが関係性を前に進めてくれる 10
    前田敦子×根本宗子 インタビュー
    自分を取り繕わない。
    それが関係性を前に進めてくれる
シェアする