PINTSCOPE(ピントスコープ)
心に一本の映画があれば
PINTSCOPE(ピントスコープ)
心に一本の映画があれば
PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば
連載
インタビュー
「今のあなた」から探す
悩む
楽しむ
深める
変わる
恋する
旅する
磨く
「キーワード」から探す
知識
食
仕事
おしゃれ
生活
音楽
家族
人生
旅
「人」から探す
俳優
監督
音楽家
料理家
落語家
アーティスト
写真家
お笑い芸人
漫画家
アイドル
グラフィックデザイナー
店主
その他
最新
インタビュー
連載
耳で楽しむ
イベント・グッズ
試写会
おすすめ
編集部の部屋から
感想を送る
ABOUT
PINTSCOPE(ピントスコープ)とは
お問い合わせ
キーワードで検索
Pick up
森山未來×塚本晋也監督 インタビュー
繰り返される戦争…混沌の世界を
「それでも生きる」人間の肉体から、何が見える?
Pick up
越川道夫監督 インタビュー【前編】
映画という名の「傷」をつくっている
Sponsored by
映画『水いらずの星』
Pick up
新垣結衣 インタビュー
一握りでも 「希望」のある映画を選びたい。
Pick up
落合モトキ×あの×大江崇允監督 インタビュー
「観客に答えを委ねる」のは、非常に怖いこと。
語り合いたい映画
連載
桃山商事のシネマで恋バナ 第5回 【前編】
オラついた連帯感か、弱さの自己開示か? 映画『バービー』が描いた男性性の行方
Sep 8, 2023
深める
知識
人生
インタビュー
成田凌×行定勲監督 インタビュー
恋愛は一般論では語れない!?
「恋愛映画」の魅力を探る!
Sep 10, 2020
恋する
仕事
人生
インタビュー
【ホラー映画座談会】Base Ball Bear小出祐介×中原翔子×大場渉太
怖いだけじゃない!ホラー映画の真の魅力って?
Oct 31, 2019
楽しむ
知識
人生
連載
どうしても語らせてほしい一本「人生の道しるべとなった映画」
嘘の中の紛れもない「リアル」。
いつまでも彼の踊る姿を観たいと思った 『リトル・ダンサー』
Jun 27, 2023
悩む
仕事
生活
連載
どうしても語らせてほしい一本「鬱憤を吹き飛ばす映画」
ままならない家族への感情……それでも確かに愛してる。『シング・ストリート 未来へのうた』で描く私の夢
Oct 19, 2023
悩む
音楽
家族
連載
どうしても語らせてほしい一本「心を温めたいときに観る映画」
日々の選択を、愛ある方へ。自分を大切にするための映画『パパが遺した物語』
Dec 20, 2021
深める
家族
人生
連載
どうしても語らせてほしい一本「誰かに手紙を書きたくなる映画」
号泣したワンシーンが、思いを届けるきっかけになる『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』
Nov 23, 2020
深める
家族
人生
連載
どうしても語らせてほしい一本「観た後毎日の景色が輝いてみえる、ドキュメンタリー映画」
「私の人生、まんざらでもないのかも」見過ごしていた“当たり前”に魔法がかかる『顔たち、ところどころ』
Nov 19, 2020
深める
生活
人生
連載
どうしても語らせてほしい一本 「どうしても観たくなる夜がある!“深夜のラーメン”映画」
動き出さない夜を積み重ねて、たどり着く場所がきっとある『ナイト・オン・ザ・プラネット』
Oct 13, 2020
旅する
仕事
人生
連載
どうしても語らせてほしい一本 『新生活・挑戦』
大人になって新しい自分を知る。
だから挑戦はやめられない
『魔女の宅急便』
Apr 6, 2020
悩む
生活
人生
映画とめぐる街
インタビュー
若葉竜也×穂志もえか×古川琴音×萩原みのり×中田青渚 インタビュー
街があるから人がいて、
人がいるから出会いがある。
Mar 31, 2021
旅する
おしゃれ
生活
インタビュー
【街と映画】 平井亜門×飯塚冬酒監督 インタビュー
「人のシミ」のある街、横浜。
そこに生きる人々の「光」を捉えたい
Sponsored by
GACHINKO Film
Jun 21, 2023
変わる
仕事
人生
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト】内田英治監督×片山慎三監督
“欲望”が渦巻く街、
歌舞伎町で映画を撮る!
Jun 30, 2023
楽しむ
知識
仕事
インタビュー
【特集 街と映画】 井上順 インタビュー
「グッモー!」と「サンキュー!」の気持ちがあれば。僕を育てた渋谷と映画【前編】
Apr 22, 2022
変わる
音楽
人生
連載
Homecomings福富優樹「シアタールームの窓から」第9回
あの街のレコード店がなくなった日
『アザー・ミュージック』
Aug 23, 2022
変わる
生活
音楽
連載
水野仁輔の旅と映画をめぐる話 vol.20
若い頃にしたことやしなかったことの夢だ。/『ダゲール街の人々』
May 23, 2023
旅する
食
旅
連載
どうしても語らせてほしい一本 「忙しくても映画が観たい!90分以内映画」
90分でパリの100年を駆け抜ける!物足りない“現在”を笑って肯定しよう!!『ミッドナイト・イン・パリ』
Sep 17, 2020
深める
生活
人生
連載
どうしても語らせてほしい一本 『新生活・挑戦』
不安になるたび、傷つくたび
逃げ込んだ映画の中のパリ。
『猫が行方不明』
Apr 20, 2020
楽しむ
生活
人生
連載
どうしても語らせてほしい一本 「新たな一歩を踏み出したい」
東京という大きな「生き物」が、
人生の岐路に立つ人を静かにつつんでくれる『珈琲時光』
Nov 10, 2020
深める
仕事
生活
コラム
生島淳の映画と世界をあるいてみれば vol.6
ブリジット・ジョーンズやシャーロック・ホームズのように暮らし、ハリー・ポッターの世界を歩く。生活してみたくなる街ロンドン
Jul 24, 2019
旅する
知識
生活
LATEST
最新記事
連載
映画の余韻を爪にまとう 第13回
綺麗事など存在しない世界
『首』
Nov 28, 2023
深める
知識
人生
インタビュー
森山未來×塚本晋也監督 インタビュー
繰り返される戦争…混沌の世界を
「それでも生きる」人間の肉体から、何が見える?
Nov 24, 2023
深める
生活
人生
試写会
特別試写会プレゼント!
ウディ・アレン監督最新作!
スペイン政府観光局プレゼンツ『サン・セバスチャンへ、ようこそ』トークイベント付き特別試写会
Nov 24, 2023
インタビュー
越川道夫監督 インタビュー【前編】
映画という名の「傷」をつくっている
Sponsored by
映画『水いらずの星』
Nov 24, 2023
旅する
仕事
人生
連載
河野知美「揺れる泪、闘う乳房 〜Pはつらいよ映画日記〜」vol.12
2023年10月
釜山参戦! そして『水いらずの星』チラシを配る日々
Sponsored by
映画『水いらずの星』
Nov 23, 2023
磨く
仕事
人生
試写会
特別試写会プレゼント!
カンヌ国際映画祭〈最優秀監督賞〉受賞! 映画『ポトフ 美食家と料理人』トークイベント付き特別試写会
Nov 20, 2023
連載
映画の中の女同士 第8回
離れていく相手を想う。
『ゴーストワールド』
Nov 17, 2023
悩む
生活
人生
連載
有賀薫の心においしい映画とスープ 24皿目
自分で自分を笑わない
『アメリ』『花とアリス』
Nov 15, 2023
変わる
食
人生
インタビュー
新垣結衣 インタビュー
一握りでも 「希望」のある映画を選びたい。
Nov 10, 2023
変わる
生活
人生
試写会
映画『私がやりました』 みんなの感想、集めました!
今につながる社会テーマを扱いながらも、コミカルで痛快!? 『私がやりました』特別試写会で、ジェンダー問題を考える!
Sponsored by 映画『私がやりました』
Nov 7, 2023
深める
知識
生活
INTERVIEW
心の一本の映画
インタビュー
森山未來×塚本晋也監督 インタビュー
繰り返される戦争…混沌の世界を
「それでも生きる」人間の肉体から、何が見える?
Nov 24, 2023
深める
生活
人生
インタビュー
越川道夫監督 インタビュー【後編】
映画という名の「傷」をつくっている
Sponsored by
映画『水いらずの星』
Nov 24, 2023
深める
仕事
人生
インタビュー
越川道夫監督 インタビュー【前編】
映画という名の「傷」をつくっている
Sponsored by
映画『水いらずの星』
Nov 24, 2023
旅する
仕事
人生
インタビュー
新垣結衣 インタビュー
一握りでも 「希望」のある映画を選びたい。
Nov 10, 2023
変わる
生活
人生
インタビュー
落合モトキ×あの×大江崇允監督 インタビュー
「観客に答えを委ねる」のは、非常に怖いこと。
Oct 13, 2023
変わる
生活
人生
インタビュー
池松壮亮×森田剛×冨永昌敬監督 インタビュー
夢を見失っても、人生はつづく。それでもなお、あなたが向き合いたいものは何ですか?
Oct 3, 2023
深める
音楽
人生
インタビュー
齊藤工監督×倉持裕 インタビュー
「逃げられない恐怖」や「気配の積み重ね」を、映画館という「館」で体験してほしい
Sep 1, 2023
深める
仕事
人生
インタビュー
綾瀬はるか インタビュー
自分で自分を救えるかっこよさ。
今の時代の「女性ヒーロー」とは?
Aug 11, 2023
深める
仕事
生活
インタビュー
白濱亜嵐×清水崇監督 インタビュー
観る悦びと創る楽しさ。
ホラー映画の尽きない魅力
Aug 9, 2023
楽しむ
知識
生活
インタビュー
山下敦弘監督×宮藤官九郎 インタビュー
みんな「胸キュン」以外も求めている! 岡田将生×清原果耶 だからできたこと
Jul 6, 2023
深める
生活
人生
DIARY
映画を観た日のアレコレ
アフロ(MOROHA)
アオイヤマダ
渡辺大知
峯岸みなみ
赤澤遼太郎
内田慈
増子直純
髙石あかり
キニマンス塚本ニキ
仲万美
PICK UP!
ミニシアターさんぽ
連載
ご当地ミニシアターさんぽ 金沢編
県民1人あたりのスクリーン数が日本一! 映画の街でもある金沢のミニシアター
【シネモンド/ピノ/もっきりや/金沢21世紀美術館】
Aug 30, 2023
旅する
食
旅
連載
ご当地ミニシアターさんぽ 四条編
老舗「ミニシアター&喫茶店」で、
わたしの“憧れの京都”を満喫
【京都シネマ/イノダコーヒ】
Jan 31, 2023
旅する
食
旅
連載
ご当地ミニシアターさんぽ 田端編
日本初の「ユニバーサルシアター」を訪問! 映画館と商店街のぬくもりに触れるひととき
【CINEMA Chupuki TABATA/カレー屋 マヒマ、長峰製茶】
Oct 25, 2022
楽しむ
食
旅
連載
ご当地ミニシアターさんぽ 梅田編
あの頃の記憶を手繰り寄せるシアターと街並みと映画と。
【テアトル梅田/ナカザキカフェ】
Aug 29, 2022
楽しむ
食
旅
連載
ご当地ミニシアターさんぽ リスボン特別編
日本を飛び出し、リスボンをぶらり!
映画も観光も、大流行のジャパニーズフードまで楽しめるさんぽコース【CINEMA IDEAL/AFURI リスボア店】
Jun 8, 2022
楽しむ
生活
旅
連載
ご当地ミニシアターさんぽ 尾道編
小津安二郎&大林宣彦ゆかりの尾道、唯一の映画館へお出かけ!
【シネマ尾道/香味喫茶ハライソ珈琲】
Apr 28, 2022
楽しむ
食
旅
連載
ご当地ミニシアターさんぽ 名古屋編 コース①
名古屋のレトロ可愛い映画館巡り→大盛り喫茶メニューに舌鼓!
【シネマスコーレ/コンパル メイチカ店】
Jan 18, 2022
旅する
知識
食
連載
ご当地ミニシアターさんぽ 名古屋編 コース②
名古屋のレトロ可愛い映画館巡り→大盛り喫茶メニューに舌鼓!
【名演小劇場/ボンボン】
Jan 18, 2022
旅する
知識
食
連載
ご当地ミニシアターさんぽ 名古屋編 コース③
名古屋のレトロ可愛い映画館巡り→大盛り喫茶メニューに舌鼓!
【名古屋シネマテーク/JAZZ&COFFEE YURI】
Jan 18, 2022
旅する
知識
食
SERIES
あの人の視点で
映画から広がる世界
みんなの映画体験記
映画の言葉
とりあえずゆっくりして。適当に、ね
By ササポン
/ 『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』より
試写会プレゼント
試写会
特別試写会プレゼント!
ウディ・アレン監督最新作!
スペイン政府観光局プレゼンツ『サン・セバスチャンへ、ようこそ』トークイベント付き特別試写会
Nov 24, 2023
耳で楽しむ!
連載
Homecomings福富優樹「シアタールームの窓から」第12回
won’t you be my neighbor?
『幸せへのまわり道』
Aug 15, 2023
深める
生活
音楽
連載
山田真歩のやっほー!シネマ 第24回
初のホラー体験記
Aug 8, 2023
深める
仕事
人生
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト】内田英治監督×片山慎三監督
“欲望”が渦巻く街、
歌舞伎町で映画を撮る!
Jun 30, 2023
楽しむ
知識
仕事
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト】映画プレゼンバトル
昔の恋人を忘れらないので、
次の恋に向かえる映画を教えて!
Jun 22, 2023
恋する
仕事
人生
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト】今泉⼒哉×⼤森靖⼦×⽶代恭
自分にとことん向き合って、ものをつくれるか?
May 30, 2023
変わる
仕事
人生
連載
山田真歩のやっほー!シネマ 第23回
足下を流れる見えない水
Apr 18, 2023
深める
生活
人生
連載
Homecomings福富優樹「シアタールームの窓から」第11回
自分のことも世界のことも嫌いになってしまう前に
『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』
Apr 11, 2023
変わる
生活
人生
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト#34】編集部の部屋から
映画の「倍速視聴」を考える!
話題の新書『映画を早送りで観る人たち』
Feb 24, 2023
悩む
知識
仕事
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト#33】編集部の部屋から
2月の気になる「映画チラシ」!
Feb 21, 2023
楽しむ
知識
生活
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト#32】京都国際学生映画祭 実行委員
大学生はどんな風に映画と出会ってる?
Feb 21, 2023
楽しむ
知識
生活