PINTSCOPE(ピントスコープ)
心に一本の映画があれば
PINTSCOPE(ピントスコープ)
心に一本の映画があれば
PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば
連載
インタビュー
ランキング
「今のあなた」から探す
悩む
楽しむ
深める
変わる
恋する
旅する
磨く
「キーワード」から探す
知識
食
仕事
おしゃれ
生活
音楽
家族
人生
旅
「人」から探す
俳優
監督
音楽家
料理家
落語家
アーティスト
写真家
お笑い芸人
漫画家
アイドル
グラフィックデザイナー
店主
その他
最新
インタビュー
連載
ランキング
耳で楽しむ
おすすめ
編集部の部屋から
ABOUT
PINTSCOPE(ピントスコープ)とは
お問い合わせ
キーワードで検索
Pick up
東出昌大×松本優作×岸建太朗 インタビュー
映画を一本つくり、
上映できるのは奇跡的なこと
Pick up
河合優実×小野莉奈×小宮山莉渚×中井友望 インタビュー
失ったとしても、確かにある。
私の中にある
Pick up
松永大司監督×ミヤタ廉
(LGBTQ+inclusive director)
×Seigo
(intimacy choreographer)
インタビュー
“前例のない” 映画づくりで、
誰にとっても「心の置き場がある」作品を志す
Sponsored by
映画『エゴイスト』
Pick up
今泉力哉監督×大森靖子 インタビュー
ものづくりに必要なのは
「人の才能を刺激する才能」
卒業や別れの季節に
インタビュー
河合優実×小野莉奈×小宮山莉渚×中井友望 インタビュー
失ったとしても、確かにある。
私の中にある
Feb 22, 2023
悩む
生活
人生
コラム
大下ヒロトのいつかの君とつながりたい。第6回
卒業して、君と。
Mar 8, 2019
磨く
仕事
人生
連載
DVD棚、見せてください。第11回/アーティスト安藤晶子
DVD棚は“卒アル”。
わたしの辿ってきた道筋だから、ちょっと恥ずかしい
Feb 15, 2019
悩む
仕事
人生
インタビュー
地球の広報・旅人・エッセイスト たかのてるこインタビュー
「会社を辞めて、生きていけるワケがない!」その“呪い”から、映画と旅が解放してくれた
Apr 23, 2019
旅する
仕事
人生
連載
Homecomings福富優樹「シアタールームの窓から」第4回
この世界は“カラフル”だ。緑のネイルと『ブックスマート』
Feb 22, 2021
深める
おしゃれ
生活
連載
cinecaのアイスクリーム・ノート ザ・ムービー vol.6
詩と死と、心の味
『マイ・ガール』
Nov 26, 2020
深める
食
人生
連載
どうしても語らせてほしい一本 『別れ・卒業』
振られ方に正解はあるのか!?
憧れの男から学ぶ、「かっこ悪くない」振られ方
Mar 18, 2020
恋する
生活
人生
連載
柳亭小痴楽 映画世渡り問答 第二回
Q.生きる意味を教えてくれる映画は?
A.『十五才 学校IV』
Nov 11, 2022
楽しむ
仕事
人生
連載
どうしても語らせてほしい一本 「自分をアップデートできた映画」
人の目ばかり気にする日々にさようなら。ありのままの自分が歩む、第二の人生。
『キッズ・リターン』
Jul 21, 2020
変わる
おしゃれ
人生
連載
水野仁輔の旅と映画をめぐる話 vol.15
失ったものもいつかは取り戻せる、
といいなぁ。 /『パリ、テキサス』
Sep 22, 2021
旅する
生活
音楽
家から出たくない日の映画選び
連載
ペンギン酒店のお酒がすすむ「おつまみシネマ」vol.03
自家製の梅酒を、映画『海街diary』で味わう家飲み時間
Mar 17, 2021
楽しむ
食
生活
連載
有賀薫の心においしい映画とスープ 7皿目
あざやかな自己肯定感
『しあわせの絵の具』
Sep 4, 2019
深める
食
生活
連載
映画の余韻を爪にまとう 第10回
“引っかかり”が嬉しい
『LOVE LIFE』
Nov 4, 2022
深める
おしゃれ
家族
連載
DVD棚、見せてください。第25回/モデル小谷実由、写真家 島田大介 夫妻
おうち時間は、アジア映画で異国情緒に浸る
May 22, 2020
恋する
おしゃれ
生活
連載
映画を観た日のアレコレ No.50
クリエイティブディレクター・アートディレクター
石井勇一の映画日記
2021年8月30日
Oct 1, 2021
深める
仕事
生活
連載
映画を観た日のアレコレ No.47
DJ・ビートメイカー
Licaxxxの映画日記
2021年8月9日
Aug 25, 2021
深める
仕事
生活
連載
映画を観た日のアレコレ No.43
タレント・映画コメンテーター
加藤るみの映画日記
2021年5月21日
Jun 18, 2021
旅する
生活
人生
コラム
水野仁輔の旅と映画をめぐる話 vol.10
指した手が最善手。別の人生は歩めないのだから /『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』
Jun 26, 2020
旅する
食
人生
おすすめ
編集部おすすめ!ホッと息抜きできる映画
暇つぶしも自分らしく!
おうち時間に映画はいかが?
Jun 30, 2021
楽しむ
知識
生活
おすすめ
編集部おすすめ!「疲れた時に効く映画」特集
疲れた時に観てほしい。
心がフッと軽くなる「映画の処方箋」
May 15, 2019
悩む
仕事
人生
LATEST
最新記事
連載
映画を観た日のアレコレ No.80
俳優
髙石あかりの映画日記
2023年3月13日
Mar 24, 2023
楽しむ
生活
家族
連載
河野知美「揺れる泪、闘う乳房 〜Pはつらいよ映画日記〜」vol.4
2023年2月
手術日が決定。『水いらずの星』目下制作中。
Sponsored by
映画『水いらずの星』
Mar 23, 2023
仕事
人生
試写会
特別試写会プレゼント!
映画『はざまに生きる、春』一般試写会
Mar 17, 2023
連載
映画の余韻を爪にまとう 第11回
人工物と自然がもたらす造形
『最後にして最初の人類』
Mar 17, 2023
深める
おしゃれ
人生
インタビュー
東出昌大×松本優作×岸建太朗 インタビュー
映画を一本つくり、
上映できるのは奇跡的なこと
Mar 10, 2023
深める
仕事
人生
連載
有賀薫の心においしい映画とスープ 22皿目
ギャップという魅力
『勝手にふるえてろ』『桐島、部活やめるってよ』
Mar 1, 2023
楽しむ
食
生活
試写会
特別試写会プレゼント!
ダルデンヌ兄弟最新作
映画『トリとロキタ』試写会
Mar 1, 2023
連載
映画の言葉『ちひろさん』ちひろのセリフより
「みんなで食べても美味しくないものもあるし
一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」
Feb 27, 2023
深める
生活
人生
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト#34】編集部の部屋から
映画の「倍速視聴」を考える!
話題の新書『映画を早送りで観る人たち』
Feb 24, 2023
悩む
知識
仕事
連載
河野知美「揺れる泪、闘う乳房 〜Pはつらいよ映画日記〜」vol.3
2023年1月
仕事が山積みの新年。および新作撮影。
Sponsored by
映画『水いらずの星』
Feb 23, 2023
悩む
人生
旅
INTERVIEW
心の一本の映画
インタビュー
東出昌大×松本優作×岸建太朗 インタビュー
映画を一本つくり、
上映できるのは奇跡的なこと
Mar 10, 2023
深める
仕事
人生
インタビュー
河合優実×小野莉奈×小宮山莉渚×中井友望 インタビュー
失ったとしても、確かにある。
私の中にある
Feb 22, 2023
悩む
生活
人生
インタビュー
松永大司監督×ミヤタ廉
(LGBTQ+inclusive director)
×Seigo
(intimacy choreographer)
インタビュー
“前例のない” 映画づくりで、
誰にとっても「心の置き場がある」作品を志す
Sponsored by
映画『エゴイスト』
Feb 9, 2023
深める
仕事
人生
インタビュー
今泉力哉監督×大森靖子 インタビュー
ものづくりに必要なのは
「人の才能を刺激する才能」
Feb 2, 2023
磨く
仕事
人生
インタビュー
桐谷健太 インタビュー
いまもずっと「夢の中」にいる
Jan 6, 2023
深める
仕事
音楽
インタビュー
三浦透子×玉田真也監督 インタビュー
複雑なものは、複雑なままでいい
Dec 16, 2022
深める
仕事
人生
インタビュー
前田敦子×根本宗子 インタビュー
自分を取り繕わない。
それが関係性を前に進めてくれる
Oct 17, 2022
楽しむ
仕事
人生
インタビュー
milet(ミレイ) インタビュー
自分を閉ざさなければ、
「光」は見える。 暗闇の中でも
Oct 15, 2022
深める
音楽
人生
インタビュー
松坂桃李×中川翼 インタビュー
うまくいかないときは力をためて
深く沈んで高く跳ぶ
Oct 13, 2022
深める
生活
人生
インタビュー
永野芽郁×タナダユキ監督 インタビュー
日々を乗り越えていく力
Sep 30, 2022
変わる
仕事
人生
DIARY
映画を観た日のアレコレ
髙石あかり
キニマンス塚本ニキ
仲万美
岡本玲
大森靖子
遠藤雄弥
甫木元 空
大石祐介 | (MARCOMONK)
阿曽山大噴火
山本千織
映画とわたしの人生
インタビュー
milet(ミレイ) インタビュー
自分を閉ざさなければ、
「光」は見える。 暗闇の中でも
Oct 15, 2022
深める
音楽
人生
インタビュー
アートディレクター 石井勇一 インタビュー
ものとして、記憶として、
残り続けるポスターやパンフレットをつくるために
Jul 5, 2022
楽しむ
仕事
人生
インタビュー
【特集 街と映画】 井上順 インタビュー
「グッモー!」と「サンキュー!」の気持ちがあれば。僕を育てた渋谷と映画【後編】
Apr 22, 2022
楽しむ
音楽
人生
インタビュー
【特集 街と映画】 井上順 インタビュー
「グッモー!」と「サンキュー!」の気持ちがあれば。僕を育てた渋谷と映画【前編】
Apr 22, 2022
変わる
音楽
人生
インタビュー
磯村勇斗 インタビュー
映画が「好き」だから、「本気」で観る。古今東西の作品から受け取ったもの
Jan 29, 2021
深める
仕事
人生
インタビュー
「こども映画教室」代表 土肥悦子 インタビュー
映画と出会う場をつくり続けてきた土肥さんに聞きました。「映画だから、できることって何ですか?」
【後編】
Aug 21, 2020
深める
仕事
人生
インタビュー
「こども映画教室」代表 土肥悦子 インタビュー
映画と出会う場をつくり続けてきた土肥さんに聞きました。「映画だから、できることって何ですか?」
【前編】
Aug 21, 2020
楽しむ
仕事
人生
インタビュー
グラフィックデザイナー 大島依提亜 インタビュー
映画好きなら誰もが一度は触れている、大島依提亜さんのデザインの秘密にせまる!
宝物のようにとっておきたくなるポスター・パンフレットとは?
Mar 26, 2020
深める
知識
仕事
インタビュー
「FUJIROCK FESTIVAL」主催 SMASH代表 日高正博さん インタビュー 「男はつらいよ50周年×PINTSCOPE」
まるで寅さんのように。
「フジロック」≒『男はつらいよ』!?
時代を切り拓く男の共通点
Jan 23, 2020
旅する
音楽
人生
インタビュー
映画音楽作曲家 世武裕子 インタビュー
わたしのすべては映画でできている。
6歳で“映画音楽作曲家”を志した彼女の美学
Dec 30, 2019
楽しむ
音楽
人生
PICK UP!
ミニシアターさんぽ
連載
ご当地ミニシアターさんぽ 四条編
老舗「ミニシアター&喫茶店」で、
わたしの“憧れの京都”を満喫
【京都シネマ/イノダコーヒ】
Jan 31, 2023
旅する
食
旅
連載
ご当地ミニシアターさんぽ 田端編
日本初の「ユニバーサルシアター」を訪問! 映画館と商店街のぬくもりに触れるひととき
【CINEMA Chupuki TABATA/カレー屋 マヒマ、長峰製茶】
Oct 25, 2022
楽しむ
食
旅
連載
ご当地ミニシアターさんぽ 梅田編
あの頃の記憶を手繰り寄せるシアターと街並みと映画と。
【テアトル梅田/ナカザキカフェ】
Aug 29, 2022
楽しむ
食
旅
連載
ご当地ミニシアターさんぽ リスボン特別編
日本を飛び出し、リスボンをぶらり!
映画も観光も、大流行のジャパニーズフードまで楽しめるさんぽコース【CINEMA IDEAL/AFURI リスボア店】
Jun 8, 2022
楽しむ
生活
旅
連載
ご当地ミニシアターさんぽ 尾道編
小津安二郎&大林宣彦ゆかりの尾道、唯一の映画館へお出かけ!
【シネマ尾道/香味喫茶ハライソ珈琲】
Apr 28, 2022
楽しむ
食
旅
連載
ご当地ミニシアターさんぽ 名古屋編 コース①
名古屋のレトロ可愛い映画館巡り→大盛り喫茶メニューに舌鼓!
【シネマスコーレ/コンパル メイチカ店】
Jan 18, 2022
旅する
知識
食
連載
ご当地ミニシアターさんぽ 名古屋編 コース②
名古屋のレトロ可愛い映画館巡り→大盛り喫茶メニューに舌鼓!
【名演小劇場/ボンボン】
Jan 18, 2022
旅する
知識
食
連載
ご当地ミニシアターさんぽ 名古屋編 コース③
名古屋のレトロ可愛い映画館巡り→大盛り喫茶メニューに舌鼓!
【名古屋シネマテーク/JAZZ&COFFEE YURI】
Jan 18, 2022
旅する
知識
食
SERIES
あの人の視点で
もっと広がる映画の世界
みんなの映画体験記
映画の言葉
みんなで食べても美味しくないものもあるし
一人で食べても美味しいもんは美味しいよ
By ちひろ
/ 『ちひろさん』より
RANKING
ランキング
01
特別試写会プレゼント!
映画『はざまに生きる、春』一般試写会
Mar 17, 2023
02
映画の言葉『THE FIRST SLAM DUNK』宮城リョータのセリフより
「キツくても…心臓バクバクでも…
めいっぱい平気なフリをする」
Dec 27, 2022
磨く
生活
人生
03
東出昌大×松本優作×岸建太朗 インタビュー
映画を一本つくり、
上映できるのは奇跡的なこと
Mar 10, 2023
深める
仕事
人生
04
映画を観た日のアレコレ No.80
俳優
髙石あかりの映画日記
2023年3月13日
Mar 24, 2023
楽しむ
生活
家族
05
河野知美「揺れる泪、闘う乳房 〜Pはつらいよ映画日記〜」vol.4
2023年2月
手術日が決定。『水いらずの星』目下制作中。
Sponsored by
映画『水いらずの星』
Mar 23, 2023
仕事
人生
06
映画の言葉『ちひろさん』ちひろのセリフより
「みんなで食べても美味しくないものもあるし
一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」
Feb 27, 2023
深める
生活
人生
07
グラフィックデザイナー 大島依提亜 インタビュー
映画好きなら誰もが一度は触れている、大島依提亜さんのデザインの秘密にせまる!
宝物のようにとっておきたくなるポスター・パンフレットとは?
Mar 26, 2020
深める
知識
仕事
08
嗚呼、こんなにも魅惑的な登場人物たち! 第16回
スカーレットはいじわるキャラ?女性が自分で人生を決め、自分の力で生き抜くということ『風と共に去りぬ』
Sep 6, 2021
磨く
家族
人生
09
松坂桃李×中川翼 インタビュー
うまくいかないときは力をためて
深く沈んで高く跳ぶ
Oct 13, 2022
深める
生活
人生
10
のん×CHAI インタビュー
常に「自分」が起点!
「好き」を夢で終わらせないために
Sep 1, 2022
磨く
音楽
人生
耳で楽しむ!
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト#34】編集部の部屋から
映画の「倍速視聴」を考える!
話題の新書『映画を早送りで観る人たち』
Feb 24, 2023
悩む
知識
仕事
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト#33】編集部の部屋から
2月の気になる「映画チラシ」!
Feb 21, 2023
楽しむ
知識
生活
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト#32】京都国際学生映画祭 実行委員
大学生はどんな風に映画と出会ってる?
Feb 21, 2023
楽しむ
知識
生活
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト#31】堀家一希×ガウ×飯塚花笑監督
「大切な人を愛すること」は、簡単ではない。映画『世界は僕らに気づかない/Angry Son』
Jan 17, 2023
悩む
家族
人生
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト#27】みんなの映画ライフが見えてくる?
あなたの映画ライフを教えて!アンケート第1弾
Jan 15, 2023
楽しむ
知識
生活
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト#26】編集部の部屋から
若者だって「名作映画」が好き!
Jan 13, 2023
楽しむ
知識
人生
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト#25】編集部の部屋から
12月の気になる「映画チラシ」!
Dec 25, 2022
深める
知識
生活
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト#24】編集部の部屋から
いま気になる「アジア映画」!
Dec 17, 2022
楽しむ
知識
生活
連載
Homecomings福富優樹「シアタールームの窓から」第10回
“君”のように遠くて近い友達
『ウォールフラワー』
Dec 6, 2022
深める
生活
音楽
ポッドキャスト
【PSポッドキャスト#22】つめをぬるひと
映画から「爪」に広がる、
もうひとつの物語
Nov 30, 2022
深める
おしゃれ
音楽