PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば

一般試写会プレゼント!

子どもたちが主人公。キャスティングに6ヶ月をかけた、ドキュメンタリーの名手の初長編劇映画『ぼくらの居場所』

『ぼくらの居場所』場面写真
© 2021 2647287 Ontario Inc. for Compy Films Inc.
10月24日(金)に実施される、映画『ぼくらの居場所』(11月7日公開)の一般試写会に、5組10名様をご招待します。

『ぼくらの居場所』試写会

貧困、差別、ネグレクト…
過酷な環境下で生きる3人の子どもたちが主人公

試写会詳細

日時
10月24日(金)
開場:18時30分/開映:19時00分/21:20頃終了予定
(上映時間138分)
会場
日比谷コンベンションホール(大ホール)
(千代田区日比谷公園 1-4)
主催
カルチュアルライフ株式会社
※当イベント内容やチケットに関して日比谷コンベンションホールへのお問い合わせはご遠慮ください

映画『ぼくらの居場所』

映画『ぼくらの居場所』ポスター画像
© 2021 2647287 Ontario Inc. for Compy Films Inc.

多様な文化を持つ人々が多く暮らす
カナダ・トロント東部に位置するスカボローが舞台

『ぼくらの居場所』場面写真
© 2021 2647287 Ontario Inc. for Compy Films Inc.

多様な文化を持つ人々が多く暮らす、カナダ・トロント東部に位置するスカボロー。そこに暮らす3人の子供たち。

精神疾患を抱えた父親の暴力から逃げるようにスカボローにやって来たフィリピン人のビン。家族4人でシェルターに暮らす先住民の血を引くシルヴィー。そしてネグレクトされ両親に翻弄され続けるローラ。

『ぼくらの居場所』場面写真
© 2021 2647287 Ontario Inc. for Compy Films Inc.

そんな彼らが安心して過ごせる場所は、ソーシャルワーカーのヒナが責任者を務める教育センターだった。厳しい環境下で生きながらも、ささやかなきずなを育んでいく3人だったのだが…。

『ぼくらの居場所』場面写真
© 2021 2647287 Ontario Inc. for Compy Films Inc.

監督を務めたのは、ドキュメンタリーの名手であるシャシャ・ナカイとリッチ・ウィリアムソン。2016 年に共同で制作した『Frame394』(日本未公開)は第 89 回米国アカデミー賞の短編ドキュメンタリー賞のショートリストにも選出された。

本作はカナダの作家キャサリン・エルナンデスが実体験をもとに執筆したデビュー小説『Scarborough』(未訳)を自ら脚本化し、2人に持ち込んだことから制作がスタート。2人にとって初の劇映画である本作はカナダ・アカデミー賞で 11 部門ノミネート、8 部門を受賞。国内外の映画祭で 20 もの賞を獲得する快挙を成し遂げた。

本作のアンサンブルキャストには物語の舞台であるスカボロー出身の俳優も多く含まれており、そのほとんどは演技未経験であった。主役に抜擢されたのは、本作でスクリーンデビューを果たした3人の子どもたち。彼らの驚くほど自然で純真な演技が観客の心を打ち、作品に命を吹き込んでいる。現代社会が抱える多様な問題を提起しながらも、人々の希望やコミュニティの美しさを温かく描く。

『ぼくらの居場所』場面写真
© 2021 2647287 Ontario Inc. for Compy Films Inc.

応募〆 2025/10/3(金)

応募要項
映画『ぼくらの居場所』一般試写会を抽選で<5組10名様>にプレゼント!
【応募期間】
2025年9月26日(金)~10月3日(金)
【応募方法】
  • 1.PINTSCOPE公式X @pintscope をフォロー
  • 2.下記投稿をリポスト
  • 当選者にはDMにてご連絡いたします。
【注意事項】
  • 当選は、応募締切後、厳正なる抽選にて決定いたします。
  • 応募締切後1週間以内にPINTSCOPEのXアカウントより、当選者様のXアカウント宛にダイレクトメッセージにてご連絡をいたします。
  • PINTSCOPEのアカウントのフォローを解除されますと、応募が無効となりますのでご注意ください。
  • PINTSCOPEのXアカウントに既にフォローいただいている方も参加資格がございます。
  • 明らかにプレゼント応募目的で作成されたアカウントからの応募は、抽選時に対象から外れることがありますので、ご注意ください。
  • 当選者様の都合によりダイレクトメッセージへのご返信が無かった場合、当選は無効となります。
  • 本試写会はご当選者様とお連れの方1名様のみお越しいただけます。ご当選ご本人様が必ずお越しください。当選者様と異なる場合は入場をお断りします。
  • 当選権利の譲渡、オークションでの転売等は固くお断りいたします。そのような行為が発見された場合は、当日の入場をお断りいたします。
  • 会場内での写真撮影、録⾳、録画はお断りしております。無許可の録⾳・録画機をご使⽤された場合、機器を没収し収録データを消去させていただきます。
  • 会場までの交通費および宿泊費などはすべてご当選者様・ご同伴者様の自己負担となります。
  • 虚偽の内容に基づいたお申し込みは無効とします。当選後もそのようなことが発覚した場合、当選の取消を行います。
  • 本試写会は天候その他やむを得ぬ事情、および主催者の判断により、中止となる場合がございます。中止の場合でも、会場までの交通費などの負担はいたしません。また代替の試写会はございません。中止の案内は作品公式 HP や作品公式 X などで行います。
  • いかなる理由でも開演・開映後のご入場は固くお断りいたします。
  • 満席の際はご入場をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
  • 場内での飲食は禁止とさせていただきます。
  • 咳・発熱・倦怠感などの症状がある方や体調に不安がある場合はご来場をお控えください。

個人情報取扱いについて

応募にあたって以下を必ずお読みください。応募には以下の「個人情報取り扱いについて」に同意いただく必要があります。「個人情報取扱いについて」に同意いただけない場合はプレゼントキャンペーン選定の対象となりません。

ご提供いただきました応募者様の個人情報は、以下の目的で使用し、他の目的には一切使用いたしません。

  • 試写会の抽選および招待状の発送
  • 試写会開催に関して変更等発生した場合の諸連絡

ご提供いただきました応募者様の個人情報を、本試写会の運営のために必要な範囲内で企画共催者、当社の代行業者に預託(委託)する場合を除き、応募者様の承諾なしに第三者に対して開示・提供いたしません。(※法令に基づく場合を除きます)

slowtime designの「個人情報保護方針・個人情報の取扱いについて」はこちらをご確認ください。

FEATURED FILM
多様な文化を持つ人々が多く暮らす、カナダ・トロント東部に位置するスカボロー。そこに暮らす3人の子どもたち。精神疾患を抱えた父親の暴力から逃げるようにスカボローにやって来たフィリピン人のビン。家族4人でシェルターに暮らす先住民の血を引くシルヴィー。そしてネグレクトされ両親に翻弄され続けるローラ。そんな彼らが安心して過ごせる場所は、ソーシャルワーカーのヒナが責任者を務める教育センターだった。厳しい環境下で生きながらも、ささやかなきずなを育んでいく3人だったのだが...。
© 2021 2647287 Ontario Inc. for Compy Films Inc.
監督:シャシャ・ナカイ、リッチ・ウィリアムソン
出演:リアム・ディアス、エッセンス・フォックス、アンナ・クレア・ベイテル 他
配給・宣伝:カルチュアルライフ

2025年11月7日より、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺、シアター・イメージフォーラムほか全国順次ロードショー
シェアする