PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば

映画の言葉『野球少女』チュ・スインのセリフより

「私の未来は誰にも分らない 私でさえ」

映画の言葉『野球少女』チュ・スインのセリフより
©2019 KOREAN FILM COUNCIL.ALL RIGHTS RESERVED
映画の中の何気ない台詞が、
あなたにとっての特別な“言葉”となり、
世界を広げ、人生をちょっと豊かにしてくれるかもしれない。
そんな、映画の中の言葉を紹介します。

私の未来は誰にも分らない 私でさえ

By チュ・スイン

『野球少女』より

「あなたの夢は何?」
子供の頃、よく語らされる「なりたいもの」や「やってみたいこと」。でも、いざ夢に向かって進み始めると、周囲から聞き漏れる「現実を見なさい」という声。私が叶えられる夢には限界があるのか…。そう、自分の未来を自分で信じられなくなった時に、そっと背中を押してくれる映画の言葉があります。

映画『野球少女』は、ドラマ『梨泰院クラス』で大ブレイクしたイ・ジュヨン主演の青春ドラマです。主人公・スインは、最高球速134キロを誇り、天才野球少女と称えられてきた高校生。これまでの人生を野球に捧げ、プロを目指してきました。卒業をひかえプロテストを受けようとしますが、「女」という理由だけで受けることができません、規定には「女性であっても選手になれる」と記されているのに。しかし、スインはどれだけ理不尽な現実や「夢をあきらめろ」という声に道を阻まれたとしても、歩みを止めませんでした。

「私の未来は誰にも分らない 私でさえ」

これは、「現実を知れば 早くあきらめるはずだ」と野球のコーチに言われた際、スインがつぶやいた言葉です。女で野球を続けてきた彼女は、ずっと「女だから無理」という理不尽な「現実を知る」人生でした。周りの反対を押し切って努力し続けることは、簡単ではありません。しかし、彼女は努力を続け、その努力が自分を信じる力になり、周囲をも変えていったのです。そして、「高校では野球はできない」という“常識”を打ち破り、今も野球を続けている自分がいる。その自分の現実と、現実につづく未来を、スインは一番信じているのです。

未来のことは誰にもわかりません。わからない未来に向かって、進み決めていくのは自分自身です。

自分の人生は自分の行動で変わり、その行動で現実は少しずつ変えることができる。そのことを、夢を諦めなかったスインの言葉が、教えてくれました。

BACK NUMBER
FEATURED FILM
野球少女(DVD)
監督・脚本:チェ・ユンテ
出演:イ・ジュヨン「梨泰院クラス」、イ・ジュニョク「秘密の森」、ヨム・ヘラン「椿の花咲く頃」、ソン・ヨンギュ『エクスト リーム・ジョブ』

2021年7月7日リリース
発売・販売元:松竹/提供:ロングライド
©2019 KOREAN FILM COUNCIL.ALL RIGHTS RESERVED
青春の日々をすべて野球に捧げ、〈天才野球少女〉と称えられてきたチュ・スイン(イ・ジュヨン)。高校卒業 を控えたスインは、プロ野球選手になる夢をかなえようとするが、〈女子〉という理由でテストさえ受けさせてもらえな い。母や友だち、野球部の監督からも、夢を諦めて現実を見るようにと忠告されてしまう。「わたしにも分らないわたし の未来が、なぜ他人に分かるのか」──自分を信じて突き進むスインの姿に、新しく就任したコーチ、チェ・ジンテ(イ・ ジュニョク)が心を動かされる。同じくプロになる夢に破れたジンテは、スインをスカウトの目に留まらせるための作戦 を練り、特訓を開始する。次々と立ちふさがる壁を乗り越えたスインは、遂にテストを受けるチャンスを掴むのだが──。
RANKING
  1. 01
    映画を観た日のアレコレ No.81
    怒髪天
    増子直純の映画日記
    2023年3月5日
  2. 02
    松永大司監督×ミヤタ廉(LGBTQ+inclusive director)×Seigo(intimacy choreographer) インタビュー
    “前例のない” 映画づくりで、
    誰にとっても「心の置き場がある」作品を志す
    Sponsored by映画『エゴイスト』
  3. 03
    映画の言葉『THE FIRST SLAM DUNK』宮城リョータのセリフより
    「キツくても…心臓バクバクでも…
    めいっぱい平気なフリをする」
  4. 俳優 髙石あかりの映画日記 2023年3月13日 04
    映画を観た日のアレコレ No.80
    俳優
    髙石あかりの映画日記
    2023年3月13日
  5. 映画『はざまに生きる、春』一般試写会 05
    特別試写会プレゼント!
    映画『はざまに生きる、春』一般試写会
  6. スカーレットはいじわるキャラ?女性が自分で人生を決め、自分の力で生き抜くということ『風と共に去りぬ』 06
    嗚呼、こんなにも魅惑的な登場人物たち! 第16回
    スカーレットはいじわるキャラ?女性が自分で人生を決め、自分の力で生き抜くということ『風と共に去りぬ』
  7. 2023年2月 手術日が決定。『水いらずの星』目下制作中。 07
    河野知美「揺れる泪、闘う乳房 〜Pはつらいよ映画日記〜」vol.4
    2023年2月
    手術日が決定。『水いらずの星』目下制作中。
    Sponsored by映画『水いらずの星』
  8. 「みんなで食べても美味しくないものもあるし 一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」 08
    映画の言葉『ちひろさん』ちひろのセリフより
    「みんなで食べても美味しくないものもあるし
    一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」
  9. 映画を一本つくり、 上映できるのは奇跡的なこと 09
    東出昌大×松本優作×岸建太朗 インタビュー
    映画を一本つくり、
    上映できるのは奇跡的なこと
  10. イギリス在住マーケターの 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観た1日 10
    働くみんなの「映画ライフ」をのぞき見! Case01
    イギリス在住マーケターの
    『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観た1日
    Sponsored byExpressVPN
シェアする