PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば

【PSポッドキャスト#31】堀家一希×ガウ×飯塚花笑監督

「大切な人を愛すること」は、簡単ではない。映画『世界は僕らに気づかない/Angry Son』

『世界は僕らに気づかない』ポッドキャスト
誰かの記憶に残る映画体験を通して、映画の新たな魅力を発信する番組「PINTSCOPEポッドキャスト」。
映画『世界は僕らに気づかない』(公開中)で主人公のフィリピンダブルの高校生・純悟役を演じた堀家一希さんと、その母親でフィリピンパブで働くシングルマザーのレイナ役を演じたガウさん、そして脚本・監督を務められた飯塚花笑さんをお迎えして、今作での「枠組みを飛び出した自由な映画づくり」や「大切な人を愛すること」について、また皆さんにとっての「心の一本の映画」を伺いました。

囚われているのは、自分自身?

PINTSCOPEポッドキャストは、こちらから。

トークゲスト
俳優
堀家一希
Kazuki Horike
1997年11月21日生まれ、岡山県出身。
近年では、ドラマ『君と世界が終わる日に』(NTV)、『俺のスカート、どこ行った?』(NTV)、『初めて恋をした日に読む話』(TBS)、映画『泣くな赤鬼』等の話題作に出演。
“パーちん”役の好演が印象的な’21年公開の映画『東京リベンジャーズ』(英勉監督)の続編が2023年公開予定のほか、2022年12月浅草九劇にて公演の舞台『すべての人類が家にいる』(古川貴義脚本・演出)に出演。
繊細さから力強さまで幅広いキャラクターを演じ存在感を発揮する若手俳優。
俳優
ガウ
GOW
スコットランド人の父とフィリピン人の母を持つ。スコットランド、アメリカ、フィリピン、日本と多くの国で暮らし、英語、タガログ語、日本語を自在に話すことができる。
1994年「外国人歌謡大賞・グランプリ大会」に出場し、スカウトされデビュー。たぐいまれな歌唱力で、2014年ハリウッド開催のWCOPAでは、世界中のパフォーマーを抑え、ゴールドメダルを獲得。翌年にはNYのアポロシアターのオーディション合格、スタンディングオベーションに包まれた。
『ウルトラマンガイア』の出演やTOKYO MX『5時に夢中!』に出演するなどタレントとしても活躍している。

【衣装】ワンピース¥61,050(RE SYU RYU/TEL:089−927−2288)/ブラウス¥6,980(Wild Lily/TEL:03−3461−4887)/ピアス¥5,940(ABISTE/TEL:03−3401−7124)※全て税込価格
監督
飯塚花笑
Kasho Iizuka
1990年生まれ。群馬県出身。大学在学中は映画監督の根岸吉太郎、脚本家の加藤正人に学ぶ。トランスジェンダーである自らの経験を元に制作した『僕らの未来』は、ぴあフィルムフェスティバルにて審査員特別賞を受賞。国内のみならずバンクーバー国際映画祭等、国外でも高い評価を得た。大学卒業後は『ひとりキャンプで食って寝る』(TV東京)に脚本で参加。2019年にはフィルメックス新人監督賞準グランプリを獲得。2022年には初の劇場公開作品『フタリノセカイ』が話題を呼んだ。

FEATURED FILM

『世界は僕らに気づかない/Angry Son』
映画初主演・堀家一希×飯塚花笑監督で描く、異なる文化を持つ母親と息子の”愛の問題”についての物語。
本作は、監督、スタッフ、キャストなど、作品に関わる多くの人々が群馬県在住者及び、出身者で制作され、全編群馬県内にて撮影されるなど、東京中心になりやすい通常の映画制作とは一線を画している。

堀家一希、ガウ、飯塚花笑監督の「心の一本」の映画

ポッドキャスト収録風景の一部をお届け!

ご感想お待ちしています!
PINTSCOPEポッドキャストのご感想をぜひお送りください。
送信完了しました。
ありがとうございました。
送信に失敗しました。
ページを更新して再度送信してください。

PINTSCOPEのTwitter公式アカウントで番組情報をお届けしています。
ぜひ、Twitter公式アカウントをフォローして、「心の一本」を見つけに来てください。

INFORMATION
『世界は僕らに気づかない/Angry Son』
脚本・監督:飯塚花笑
出演:堀家一希、ガウ
シネマカリテ、Bunkamuraル・シネマほか絶賛公開中!
配給:Atemo
公式ツイッター: https://twitter.com/sekaboku_movie
© 「世界は僕らに気づかない」製作委員会
群馬県太田市に住む高校生の純悟(堀家一希)は、フィリピンパブに勤めるフィリピン人の母親レイナ(ガウ)と一緒に暮らしている。父親のことは母親から何も聞かされておらず、ただ毎月振り込まれる養育費だけが父親との繋がりとなっていた。
純悟には恋人の優助(篠原雅史)がいるが、優助からパートナーシップを結ぶことを望まれても、自分の生い立ちが引け目となり、なかなか決断に踏み込めず、一人苛立ちを抱えていた。
そんなある日、レイナが再婚したいと、恋人を家に連れて来る。見知らぬ男と一緒に暮らすことを嫌がった純悟は、実の父親を探すことにするのだが…。
RANKING
  1. 01
    映画の言葉『銀河鉄道の父』父・宮沢政次郎のセリフより
    「私が全部聞いてやる!宮沢賢治の一番の読者になる!」
  2. 02
    みなみかわ×荻上直子監督 インタビュー
    「人生+毒」で、絶望を笑い飛ばせ!
    Sponsored by映画『波紋』
  3. 03
    映画の言葉『THE FIRST SLAM DUNK』宮城リョータのセリフより
    「キツくても…心臓バクバクでも…
    めいっぱい平気なフリをする」
  4. 俳優 赤澤遼太郎の映画日記 2023年4月17日 04
    映画を観た日のアレコレ No.83
    俳優
    赤澤遼太郎の映画日記
    2023年4月17日
  5. 「メリークリスマス、ロレンス」 ハラとロレンスの絶対的違いを超えた人間愛 『戦場のメリークリスマス』 05
    嗚呼、こんなにも魅惑的な登場人物たち! 第20回
    「メリークリスマス、ロレンス」
    ハラとロレンスの絶対的違いを超えた人間愛
    『戦場のメリークリスマス』
  6. 生きづらさを克服するのではなく、 受け入れ生きていく 06
    林遣都×小松菜奈 インタビュー
    生きづらさを克服するのではなく、
    受け入れ生きていく
  7. 映画好きなら誰もが一度は触れている、大島依提亜さんのデザインの秘密にせまる! 宝物のようにとっておきたくなるポスター・パンフレットとは? 07
    グラフィックデザイナー 大島依提亜 インタビュー
    映画好きなら誰もが一度は触れている、大島依提亜さんのデザインの秘密にせまる!
    宝物のようにとっておきたくなるポスター・パンフレットとは?
  8. 戻れない過去と現在を、一緒に抱きしめる 08
    池松壮亮×伊藤沙莉×尾崎世界観×松居大悟監督 インタビュー
    戻れない過去と現在を、一緒に抱きしめる
  9. 自分を取り繕わない。 それが関係性を前に進めてくれる 09
    前田敦子×根本宗子 インタビュー
    自分を取り繕わない。
    それが関係性を前に進めてくれる
  10. ハロプロ、峯田、バンプ…。 夢中になった“いま”が 僕たちの中で、ずっときらめいている 10
    松坂桃李×仲野太賀 インタビュー
    ハロプロ、峯田、バンプ…。
    夢中になった“いま”が
    僕たちの中で、ずっときらめいている
シェアする