PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば

「男はつらいよ」50 この記事がオススメ!

『男はつらいよ』全50作をより味わうためにはコレを読め!オススメ記事23選

「男はつらいよ」は、1969年に第1作『男はつらいよ』が公開されてから、2019年に『男はつらいよ お帰り 寅さん』が公開されるまで、全50作が製作されてきました。これまでPINTSCOPEでは、様々な人の心に残った「男はつらいよ」をお届けしてきました。
誰かの心に残った「男はつらいよ」の姿を通してみることで、これから初めて観る方も、繰り返し観ている方も、さらに深く味わうことができるかもしれませんよ!

『男はつらいよ』全50作を
より味わう!

寅さんの名セリフから味わう
あの人の人生に寄り添った『男はつらいよ』から味わう
あの人の1日に寄り添った『男はつらいよ』から味わう
  1. ダチョウ倶楽部上島竜兵の映画日記2020年5月23日
    映画を観た日のアレコレ No.6
    ダチョウ倶楽部
    上島竜兵の映画日記
    2020年5月23日
  2. イラストレーターnaohigaの映画日記2020年8月16日
    映画を観た日のアレコレ No.15
    イラストレーター
    naohigaの映画日記
    2020年8月16日
    誰かの“映画を観た一日”を覗いてみたら、そこに「男はつらいよ」がありました。日常の中に溶け込む、「男はつらいよ」のある風景です。
あの人の心の一本の『男はつらいよ』から味わう
あの人の創造性を刺激した『男はつらいよ』から味わう
「恋愛」から『男はつらいよ』を味わう
「スープ」から『男はつらいよ』を味わう
「音」から『男はつらいよ』を味わう
「旅」から『男はつらいよ』を味わう
『男はつらいよ』全50作の味わい方とは?
「世界の街」から『男はつらいよ』を味わう
永久保存版
男はつらいよ 全50作
ブルーレイ&DVDボックス
ここでしか読むことが出来ない倍賞千恵子さんの撮りおろしインタビューが収録された鑑賞ガイドブックの特典付き!
RANKING
  1. 01
    映画の言葉『THE FIRST SLAM DUNK』宮城リョータのセリフより
    「キツくても…心臓バクバクでも…
    めいっぱい平気なフリをする」
  2. 02
    松永大司監督×ミヤタ廉(LGBTQ+inclusive director)×Seigo(intimacy choreographer) インタビュー
    “前例のない” 映画づくりで、
    誰にとっても「心の置き場がある」作品を志す
    Sponsored by映画『エゴイスト』
  3. 03
    特別試写会プレゼント!
    映画『はざまに生きる、春』一般試写会
  4. 俳優 髙石あかりの映画日記 2023年3月13日 04
    映画を観た日のアレコレ No.80
    俳優
    髙石あかりの映画日記
    2023年3月13日
  5. 2023年2月 手術日が決定。『水いらずの星』目下制作中。 05
    河野知美「揺れる泪、闘う乳房 〜Pはつらいよ映画日記〜」vol.4
    2023年2月
    手術日が決定。『水いらずの星』目下制作中。
    Sponsored by映画『水いらずの星』
  6. 映画を一本つくり、 上映できるのは奇跡的なこと 06
    東出昌大×松本優作×岸建太朗 インタビュー
    映画を一本つくり、
    上映できるのは奇跡的なこと
  7. 「みんなで食べても美味しくないものもあるし 一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」 07
    映画の言葉『ちひろさん』ちひろのセリフより
    「みんなで食べても美味しくないものもあるし
    一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」
  8. うまくいかないときは力をためて 深く沈んで高く跳ぶ 08
    松坂桃李×中川翼 インタビュー
    うまくいかないときは力をためて
    深く沈んで高く跳ぶ
  9. スカーレットはいじわるキャラ?女性が自分で人生を決め、自分の力で生き抜くということ『風と共に去りぬ』 09
    嗚呼、こんなにも魅惑的な登場人物たち! 第16回
    スカーレットはいじわるキャラ?女性が自分で人生を決め、自分の力で生き抜くということ『風と共に去りぬ』
  10. 自分を変えたい! 一歩を踏み出させてくれた映画 10
    自分を変えたい時、観たいオススメ映画5選
    自分を変えたい!
    一歩を踏み出させてくれた映画
シェアする