PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば

おすすめ恋愛映画特集!

【私の人生の一本】
おすすめ恋愛映画10選!

©2016 CARRIE PILBY PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
あの人を好きになって、でもうまくいかなくて。それでも自分の気持ちを受け止めてほしくて…。
そんな誰かが誰かを想う姿や関係が描かれる「恋愛映画」を無性に観たくなるときはありませんか?
そこで今回はPINTSCOPEのこれまでのインタビューや連載から、「心の一本」としてご紹介いただいた恋愛映画をピックアップ!今日の一本に、あの人の胸を打った映画を選んでみるのはいかがでしょうか!?

何度喧嘩しても、
二人はまた一緒になる

  1. 多部未華子が“恋する”人と映画
    多部未華子 インタビュー
    多部未華子が“恋する”人と映画
    「私も、こういう恋をしてみたいな」と語る多部未華子さん。周りの人に引き離されても、また出会って恋をする二人。普段から恋愛映画を結構観ているという多部さんの「心の一本」です。

●『きみに読む物語』(2004)

◯『きみに読む物語』をAmazon Prime Videoで観る[30日間無料]

◯『きみに読む物語』をU-NEXTで観る【31日間無料】

ただひたすらに、
心奪われた人を見つめ続ける尊さ

  1. 一点をみつめること『初恋のきた道』
    有賀薫の心においしい映画とスープ 10皿目
    一点をみつめること
    『初恋のきた道』
    主人公の少女、チャオ・ディ(チャン・ツィイー)の、ただ一点を見つめ続けるまなざしに、頬を打たれたような気持ちになったというスープ作家の有賀薫さん。ディの純粋さに、大事なものから目をそらしてしまう自分に気づかされたそうです。

●『初恋のきた道』(1999)

◯『初恋のきた道』をAmazon Prime Videoで観る[30日間無料]

◯『初恋のきた道』をU-NEXTで観る【31日間無料】

本当の愛ってなんだろう?

  1. 逃げずに、やるべきことを全うする。悩むたびに新たな“自分”と出会えた
    吉岡里帆 インタビュー
    逃げずに、やるべきことを全うする。悩むたびに新たな“自分”と出会えた
    吉岡里帆さんは、自身が恋愛作品に出演するときも、悩むことがあったら、この映画を思い浮かべると語る『オアシス』。人間の本質をさらけ出して突きつけてくる今作は、吉岡さんにとって忘れられない大切な一本になっているそうです。

●『オアシス』(2002)

◯『オアシス』をAmazon Prime Videoで観る[30日間無料]

◯『オアシス』をU-NEXTで観る【31日間無料】

きっぱり切った方がいい。
わかってはいるけれど…

  1. 最後の最後で色が変わった『南瓜とマヨネーズ』
    映画の余韻を爪にまとう 第5回
    最後の最後で色が変わった
    『南瓜とマヨネーズ』
    主人公のツチダ(臼田あさ美)が元彼・ハギオ(オダギリジョー)に振り回される姿に、「どうしてそんなことしちゃうの、なぜそんなこと言っちゃうの…」という思いで観てしまうという爪作家のつめをぬるひとさん。ただ、終盤のある人物のセリフからの一連の流れに、重い気持ちに変化があったそう!

●『南瓜とマヨネーズ』(2017)

◯『南瓜とマヨネーズ』をAmazon Prime Videoで観る[30日間無料]

◯『南瓜とマヨネーズ』をU-NEXTで観る【31日間無料】

恋愛って、時間の積み重ねなのね…

  1. 漫画家・山田玲司の表現者としての炎に、火をくべる映画たち
    DVD棚、見せてください。第24回/漫画家 山田玲司
    漫画家・山田玲司の表現者としての炎に、火をくべる映画たち
    自身がラブストーリーの描き手でもある漫画家の山田玲司さんが選んだ一本は、ハンガリーからパリへ向かう列車で偶然乗り合わせた男女が、途中下車したウィーンの町を歩く『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』。会話の中で見えてくる、二人の違い。「人生ってなんだろう?」と問いかけてくる一作。

●『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』(1995)

◯『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』をAmazon Prime Videoで観る[30日間無料]

◯『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』』をU-NEXTで観る【31日間無料】

人は変化する。
それを最も体感するのが恋愛かもしれない

  1. 夫婦や家族…長く付き合う人は変化の中でも見失わないほどの“惚れ込む部分”を見つけ出す
    水川あさみ インタビュー
    夫婦や家族…長く付き合う人は
    変化の中でも見失わないほどの
    “惚れ込む部分”を見つけ出す
    水川あさみさんが、夫婦を描いた映画で心に残る一本としてあげていただいたのは、“トラウマ級に辛い恋愛映画”として名高い『ブルーバレンタイン』。愛の終わりを見せていく中で、「人は変化する」ということを、それぞれの視点で捉えられているのが面白いと語ります。

●『ブルーバレンタイン』(2010)

◯『ブルーバレンタイン』をAmazon Prime Videoで観る[30日間無料]

たとえ終わったとしても、
その時間は無駄ではないと感じられるのが恋

  1. 恋愛は一般論では語れない!?「恋愛映画」の魅力を探る!
    成田凌×行定勲監督 インタビュー
    恋愛は一般論では語れない!?
    「恋愛映画」の魅力を探る!
    たくさんの恋愛映画を世に送り出してきた行定勲監督が「恋愛映画の面白さ」がわかる一本としてあげるのは、ウディ・アレン監督の『アニー・ホール』。わかりやすい障害がないからこそ、肝心なところでグッとくるように作られていると語ります。

●『アニー・ホール』(1977)

◯『アニー・ホール』をU-NEXTで観る【31日間無料】

観てるこっちが、あなたに恋に落ちた!

  1. コンビーフみたいに可愛い君。『マイ・プレシャス・リスト』
    櫻井智也の恋愛映画ガブ飲み日和 第5回
    コンビーフみたいに可愛い君。
    『マイ・プレシャス・リスト』
    今作の主人公である「ハーバード大学に飛び級で入学しちゃうような超天才の女の子、なのにコミュニケーション能力が0に近い女の子、キャリー」を好きになってしまったと語る脚本家・演出家の櫻井智也さん。「この子が好きで好きで仕方ないモード」に陥るほどのキャリーの魅力とは?

●『マイ・プレシャス・リスト』(2016)

◯『マイ・プレシャス・リスト』をAmazon Prime Videoで観る[30日間無料]

◯『マイ・プレシャス・リスト』をU-NEXTで観る【31日間無料】

ラブシーンだけが、愛を交わす表現ではない!
大人の恋愛って!!

  1. パイは母なる大地のように
    cinecaのおかしネマ vol.2
    パイは母なる大地のように
    菓子作家のcineca・土谷未央さんが『とらわれて夏』で注目したのは、「息をのむほど官能的にパイを作るシーン」。ピーチパイをつくるそれぞれの人の手が絡み合い、美しい。

●『とらわれて夏』(2013)

◯『とらわれて夏』をAmazon Prime Videoで観る[30日間無料]

◯『とらわれて夏』をU-NEXTで観る【31日間無料】

様々な生き方や愛の形。
そのどれも否定しない優しさって?

  1. はじめてのラブソング
    Homecomings 福富優樹のビデオショップ・コーナーズ vol.10
    はじめてのラブソング
    Homecomingsの福富優樹さんが、映画『愛がなんだ』に書き下ろした曲『Cakes』は、自身にとって初めてのラブソングとなったそう。その曲に込めた思い、そして伝えたいこととは?

●『愛がなんだ』(2019)

◯『愛がなんだ』をAmazon Prime Videoで観る[30日間無料]

◯『愛がなんだ』をU-NEXTで観る【31日間無料】

※2021年5月20日時点のVOD配信情報です。

いかがでしたか?
あなたにぴったりの名作恋愛映画を見つけたら、ぜひ編集部に感想を教えてください!

お家で映画を楽しみたいあなたへ
ホラー映画も楽しみたいあなたへ
RANKING
  1. 01
    映画を観た日のアレコレ No.81
    怒髪天
    増子直純の映画日記
    2023年3月5日
  2. 02
    松永大司監督×ミヤタ廉(LGBTQ+inclusive director)×Seigo(intimacy choreographer) インタビュー
    “前例のない” 映画づくりで、
    誰にとっても「心の置き場がある」作品を志す
    Sponsored by映画『エゴイスト』
  3. 03
    映画の言葉『THE FIRST SLAM DUNK』宮城リョータのセリフより
    「キツくても…心臓バクバクでも…
    めいっぱい平気なフリをする」
  4. 俳優 髙石あかりの映画日記 2023年3月13日 04
    映画を観た日のアレコレ No.80
    俳優
    髙石あかりの映画日記
    2023年3月13日
  5. 映画『はざまに生きる、春』一般試写会 05
    特別試写会プレゼント!
    映画『はざまに生きる、春』一般試写会
  6. スカーレットはいじわるキャラ?女性が自分で人生を決め、自分の力で生き抜くということ『風と共に去りぬ』 06
    嗚呼、こんなにも魅惑的な登場人物たち! 第16回
    スカーレットはいじわるキャラ?女性が自分で人生を決め、自分の力で生き抜くということ『風と共に去りぬ』
  7. 2023年2月 手術日が決定。『水いらずの星』目下制作中。 07
    河野知美「揺れる泪、闘う乳房 〜Pはつらいよ映画日記〜」vol.4
    2023年2月
    手術日が決定。『水いらずの星』目下制作中。
    Sponsored by映画『水いらずの星』
  8. 「みんなで食べても美味しくないものもあるし 一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」 08
    映画の言葉『ちひろさん』ちひろのセリフより
    「みんなで食べても美味しくないものもあるし
    一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」
  9. 映画を一本つくり、 上映できるのは奇跡的なこと 09
    東出昌大×松本優作×岸建太朗 インタビュー
    映画を一本つくり、
    上映できるのは奇跡的なこと
  10. イギリス在住マーケターの 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観た1日 10
    働くみんなの「映画ライフ」をのぞき見! Case01
    イギリス在住マーケターの
    『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観た1日
    Sponsored byExpressVPN
シェアする