過酷な現実を、切りひらく「光」
●『さがす』(2022)
「お父ちゃんな、指名手配中の連続殺人犯見たんや。捕まえたら300万もらえるで」
そう告げた翌朝、父は娘をひとり残し、姿を消した。
孤独と不安を押し殺しながら、娘は父の行方をさがし始める――。
◯『さがす』をAmazon Prime Videoで観る[30日間無料]
わたしが好きなのは”あなた”そのもの
●『幸せへのまわり道』(2019)
トム・ハンクスは今作で、第92回アカデミー賞(2020年)助演男優賞、第77回ゴールデングローブ賞(2020年)最優秀助演男優賞にノミネート。
トム・ハンクスが演じるフレッド・ロジャースは、1968年から2001年にかけて放送された子ども向け番組「Mister Rogers’ Neighborhood」の司会で知られ、同番組は国民的番組として人気を博しました。
◯『幸せへのまわり道 (字幕版)』をAmazon Prime Videoで観る[30日間無料]
◯『幸せへのまわり道』をU-NEXTで観る【31日間無料】
既視感あり! 問われるのは私たち
●『プロミシング・ヤング・ウーマン』(2020)
キャシーは、ある事件で医大を中退し、今やカフェの店員として平凡な毎日を送っている。その一方、夜ごとバーで泥酔したフリをして、お 持ち帰りオトコたちに裁きを下していた。ある日、大学時代のクラスメートで小児科医となったライアンがカフェを訪れる。この偶然の再会こ そが、キャシーに恋ごころを目覚めさせ、同時に地獄のような悪夢へと連れ戻すことになる……。
◯『プロミシング・ヤング・ウーマン(字幕版)』をAmazon Prime Videoで観る[30日間無料]
◯『プロミシング・ヤング・ウーマン』をU-NEXTで観る【31日間無料】
13年ぶりアカデミー賞国際長編映画賞を受賞!
●『ドライブ・マイ・カー』(2021)
舞台俳優であり演出家の家福かふくは、愛する妻の音おとと満ち足りた日々を送っていた。しかし、音は秘密を残して突然この世からいなくなってしまう――。2年後、広島での演劇祭に愛車で向かった家福は、ある過去をもつ寡黙な専属ドライバーのみさきと出会う。さらに、かつて音から紹介された俳優・高槻の姿をオーディションで見つけるが…。
◯『ドライブ・マイ・カー インターナショナル版』をAmazon Prime Videoで観る[30日間無料]
◯『ドライブ・マイ・カー インターナショナル版』をU-NEXTで観る【31日間無料】
「ちゃんと生きる」って孤独だ
●『わたしは光をにぎっている』(2019)
亡き両親に代わって育ててくれた祖母・久仁子の入院を機に東京へ出てくることになった澪。都会の空気に馴染めないでいたが「目の前のできることから、ひとつずつ」という久仁子の言葉をきっかけに、居候先の銭湯を手伝うようになる。昔ながらの商店街の人たちとの交流も生まれ、都会の暮らしの中に喜びを見出し始めたある日、その場所が区画整理によりもうすぐなくなることを聞かされる。その事実に戸惑いながらも澪は、「しゃんと終わらせる」決意をするー。
◯『わたしは光をにぎっている』をAmazon Prime Videoで観る[30日間無料]
◯『わたしは光をにぎっている』をU-NEXTで観る【31日間無料】
言葉の力ってすごい
●『一度死んでみた』(2020)
父親のことが大嫌いで、いまだ反抗期を引きずっている女子大生の七瀬(広瀬すず)は、売れないデスメタルバンドのボーカルをしている。ライブで「一度死んでくれ!」と父・計(堤 真一)への不満をシャウトするのが日常だった。そんなある日、計が本当に死んでしまったとの知らせが。実は計が経営する製薬会社で発明された「2日間だけ死んじゃう薬」を飲んだためで、計は仮死状態にあるのだった。ところが、計を亡き者にしようとするライバル会社の陰謀で、計は本当に火葬されてしまいそうに…!大嫌いだったはずの父の、絶体絶命のピンチに直面した七瀬は、存在感が無さすぎてゴーストと呼ばれている計の秘書・松岡(吉沢 亮)とともに、父を救うため立ち上がることに!火葬までのタイムリミットは2日間。はたして七瀬は無事、父を生き返らせることができるのか!?
◯『一度死んでみた』をAmazon Prime Videoで観る[30日間無料]
◯『一度死んでみた』をU-NEXTで観る【31日間無料】
本音に向き合う怖さ…
●『先生、私の隣に座っていただけませんか?』(2021)
漫画家・佐和子の新作漫画のテーマは・・・「不倫」
そこには、自分たちとよく似た夫婦の姿が描かれ、佐和子の担当編集者・千佳と不倫をしていた俊夫は、「もしかしたらバレたかもしれない!」と精神的に追い詰められていく。さらに物語は、佐和子と自動車教習所の若い先生との淡い恋へ急展開。この漫画は、完全な創作?ただの妄想?それとも俊夫の不貞に対する、佐和子流の復讐なのか!?恐怖と嫉妬に震える俊夫は、やがて現実と漫画の境界が曖昧になっていく・・・
◯『先生、私の隣に座っていただけませんか?』をAmazon Prime Videoで観る[30日間無料]
その人がそこにいるだけで、人生は輝く
●『梅切らぬバカ』(2021)
父親代わりの梅の木が運んでくれた“小さな奇跡”とは・・・?
山田珠子は、息子・忠男と二人暮らし。毎朝決まった時間に起床して、朝食をとり、決まった時間に家を出る。庭にある梅の木の枝は伸び放題で、隣の里村家からは苦情が届いていた。ある日、グループホームの案内を受けた珠子は、悩んだ末に忠男の入居を決める。しかし、初めて離れて暮らすことになった忠男は環境の変化に戸惑い、ホームを抜け出してしまう。そんな中、珠子は邪魔になる梅の木を切ることを決意するが・・・。
◯『梅切らぬバカ』をU-NEXTで観る【31日間無料】
PINTSCOPEでは俳優や映画監督など、様々な人の心に残った映画をお届けしています。
ぜひ、Twitter公式アカウントをフォローしてあなたの「心の一本」を見つけに来てください。