PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば

映画の言葉『一度死んでみた』松岡卓のセリフより

「言霊ってあるんだよ、言葉の力って凄いんだから」

©2020 松竹 フジテレビジョン
映画の中の何気ない台詞が、
あなたにとっての特別な“言葉”となり、
世界を広げ、人生をちょっと豊かにしてくれるかもしれない。
そんな、映画の中の言葉を紹介します。

言霊ってあるんだよ、
言葉の力って凄いんだから

By 松岡卓

『一度死んでみた』より

SNSで無意識に呟く言葉、口癖になっている言葉。
日ごろ何気なく発する言葉を通して、自分がどんな風に周りから見られているのか、考えてみたことはありますか?

『一度死んでみた』の主人公・野畑七瀬(広瀬すず)は、製薬会社社長の父親(堤真一)と2人暮らし。日々口うるさく干渉してくる父親が大嫌いな七瀬は、口癖のように「死んでくれ!」「クソ親父!」と毒づいていたところ、父親はなんと偶然開発された「一度死んで2日後に生き返る薬」を、会社の裏切り者の手によりあっさり飲まされ、一時的に死んでしまったのです。
そんなこととは知らず、父親のまさかの死に驚きを隠せない七瀬は、父親の部下である松岡卓(吉沢亮)に、父親が死んだ理由を尋ねます。すると松岡は「君があんなに死ねって言ったからだよ」と呟き、こうつづけるのです。

「言霊ってあるんだよ、言葉の力って凄いんだから」

松岡は、社長が薬を飲まされる一部始終を目撃しており一時的に死んでいることを知っているのですが、あまりに酷い言葉が口癖になっていた七瀬に敢えてこの言葉をかけます。
それを聞いた七瀬は父親への暴言の数々を思い返し、自分の無意識の言葉遣いや口癖が、自分の周りからのイメージを形作っていたことを初めて自覚し、発した言葉の責任の重さを痛感するのです。

言葉は、口にすることで、周りや自分に良い影響も悪い影響も与えます。それが無意識の発言だったとしても、発した限りそこには責任がともなうのです。しかし、自分の口癖や何気なく口にする言葉まで、なかなかしっかり注意を向けるのは難しいもの。それらの言葉が自分では気付かないうちに、誰かを、そして自分を傷つけてしまっていることがあるかもしれません。そんな自分のひとつひとつの発言に丁寧に向き合うことの大切さを、この松岡の言葉で改めて気付かされた気がしました。

PINTSCOPEでは、TOPページで「映画の言葉」を定期的に更新中!

BACK NUMBER
FEATURED FILM
一度死んでみた [DVD]
監督:浜崎慎治 脚本:澤本嘉光 音楽:ヒャダイン
製作:松竹 フジテレビ 製作協力:電通 LINE 制作プロダクション:ギークサイト
制作協力:松竹撮影所 配給:松竹

出演:広瀬すず 吉沢 亮 堤 真一
リリー・フランキー 小澤征悦 嶋田久作 木村多江 松田翔太
加藤 諒 でんでん / 柄本時生 前野朋哉 清水 伸 西野七瀬
城田 優 原 日出子 真壁刀義 本間朋晃 / 野口聡一(JAXA宇宙飛行士)
佐藤 健 / 池田エライザ 志尊 淳 / 古田新太 大友康平 竹中直人 妻夫木 聡

2020年10月7日リリース
発売元:フジテレビジョン 販売元:松竹
©2020 松竹 フジテレビジョン
父親のことが大嫌いで、いまだ反抗期を引きずっている女子大生の七瀬(広瀬すず)は、売れないデスメタルバンドのボーカルをしている。ライブで「一度死んでくれ!」と父・計(堤 真一)への不満をシャウトするのが日常だった。そんなある日、計が本当に死んでしまったとの知らせが。実は計が経営する製薬会社で発明された「2日間だけ死んじゃう薬」を飲んだためで、計は仮死状態にあるのだった。ところが、計を亡き者にしようとするライバル会社の陰謀で、計は本当に火葬されてしまいそうに…!大嫌いだったはずの父の、絶体絶命のピンチに直面した七瀬は、存在感が無さすぎてゴーストと呼ばれている計の秘書・松岡(吉沢 亮)とともに、父を救うため立ち上がることに!火葬までのタイムリミットは2日間。はたして七瀬は無事、父を生き返らせることができるのか!?
RANKING
  1. 01
    映画の言葉『THE FIRST SLAM DUNK』宮城リョータのセリフより
    「キツくても…心臓バクバクでも…
    めいっぱい平気なフリをする」
  2. 02
    松永大司監督×ミヤタ廉(LGBTQ+inclusive director)×Seigo(intimacy choreographer) インタビュー
    “前例のない” 映画づくりで、
    誰にとっても「心の置き場がある」作品を志す
    Sponsored by映画『エゴイスト』
  3. 03
    特別試写会プレゼント!
    映画『はざまに生きる、春』一般試写会
  4. 俳優 髙石あかりの映画日記 2023年3月13日 04
    映画を観た日のアレコレ No.80
    俳優
    髙石あかりの映画日記
    2023年3月13日
  5. 2023年2月 手術日が決定。『水いらずの星』目下制作中。 05
    河野知美「揺れる泪、闘う乳房 〜Pはつらいよ映画日記〜」vol.4
    2023年2月
    手術日が決定。『水いらずの星』目下制作中。
    Sponsored by映画『水いらずの星』
  6. 映画を一本つくり、 上映できるのは奇跡的なこと 06
    東出昌大×松本優作×岸建太朗 インタビュー
    映画を一本つくり、
    上映できるのは奇跡的なこと
  7. 「みんなで食べても美味しくないものもあるし 一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」 07
    映画の言葉『ちひろさん』ちひろのセリフより
    「みんなで食べても美味しくないものもあるし
    一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」
  8. うまくいかないときは力をためて 深く沈んで高く跳ぶ 08
    松坂桃李×中川翼 インタビュー
    うまくいかないときは力をためて
    深く沈んで高く跳ぶ
  9. スカーレットはいじわるキャラ?女性が自分で人生を決め、自分の力で生き抜くということ『風と共に去りぬ』 09
    嗚呼、こんなにも魅惑的な登場人物たち! 第16回
    スカーレットはいじわるキャラ?女性が自分で人生を決め、自分の力で生き抜くということ『風と共に去りぬ』
  10. 自分を変えたい! 一歩を踏み出させてくれた映画 10
    自分を変えたい時、観たいオススメ映画5選
    自分を変えたい!
    一歩を踏み出させてくれた映画
シェアする