PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば

どうしても語らせてほしい一本 『別れ・卒業』

どうしようもない、でも諦めない中年が教えてくれた、情けない自分との別れ方。『俺はまだ本気出してないだけ』

©青野春秋・小学館/2013「俺はまだ本気出してないだけ」製作委員会
ひとつの映画体験が、人生を動かすことがあります。
「あの時、あの映画を観て、私の人生が動きだした」
そんな自分にとって特別な、そして誰かに語りたい映画体験記。
今回のテーマは「別れ・卒業」です。
リスタートを切りたい、一度整理したい、というあなたの心にぴったりの一本が見つかるかもしれませんよ!
今回の語り手
ライター
船寄洋之
hiroyuki funayose
鳥取県生まれ。アパレルメーカー、出版社勤務を経て、現在は主にライターや編集の仕事に携わる。その傍ら展示企画や出張コーヒーも行う。

10数年前、僕はなんとなく大学を卒業して、なんとなく会社員になりました。そんな調子だから仕事なんて楽しめるはずもなく、「つまんねーな」とブツブツ文句を言う毎日。

ただ、そんな日々がつまらなくとも生活に慣れてしまえば、会社からは毎月の給料が保証されるし、有休だってある。だから平日は心を無にして仕事をこなし(こなせていたかはわかりませんが)、休日はその鬱憤を晴らすかのように全力で楽しんでいました。そして、その反動から日曜の夜は憂鬱でしかたがなくなるという…。そんな生活にズブズブとハマりながら、気付けば僕は30代に突入していました。

「お前の人生、それでいいの?」。

©青野春秋・小学館/2013「俺はまだ本気出してないだけ」製作委員会

気付かないふりをしていたけど、その問いは僕の心をジワジワと浸食していき、それはいつしか自分が受けとめられないほど大きな苦しみとなっていたようです。

しばらくして、僕は心と体を壊しました。

ちょうどその頃出会ったのが、福田雄一監督の映画『俺はまだ本気出してないだけ』(2013年)です。堤真一さん演じる42歳のバツイチ、子持ちの主人公・大黒シズオは「自分の人生に後悔したくない」「本当の自分を見つける」と言い放ち会社を辞めたものの、その後はテレビゲームに興じるなど堕落した生活を送っていました。そんなある日、シズオは突然「漫画家になる!」と宣言。家族から反対されたり、世間から冷ややかな目で見られたり。しかし、そんな逆風をもろともせず、シズオは夢に向かって突っ走ります。

福田監督が繰り出す笑いの刺客に、僕は何度も翻弄されながら、時折シズオが放つまるで人生を達観したような言葉——「40(歳)そこらで大人ぶってちゃいかんよ」「将来なんて考えたら今をちゃんと生きれないぞ」「ピンチはチャンスだって言葉があるじゃない」—— が心に突き刺さり、もがきながらも未来を切り開こうとするシズオの姿がまぶしくて、羨ましくて…でも一方で、そんな勇気もない自分の不甲斐なさを感じている自分もいて…。笑っているのに悔し涙が出る映画体験はこれが初めてでした。

©青野春秋・小学館/2013「俺はまだ本気出してないだけ」製作委員会

それから数年後、僕はまるでシズオの人生をなぞるかのように、後先を考えず会社を辞め、誰にも聞かれていないのに「半年間は好きなことしかやらない」とまわりに宣言。ひたすら好きな場所に行き、好きな人に会い、好きな時間を過ごしました。時には将来の不安から、ひたすら動画サイトを見て現実逃避する日もあったけど、そんな生活を続ける中で、ひょんなことからライターの面白さと出会い、今はこうして文章を書く職業に就いています。

先日、ふとこの映画を観返すと当時グラグラと揺さぶられた感情はどこへやら、終始シズオの言動を素直にゲラゲラと笑っている自分に気付きました。その時、もしかしたらシズオは、「自分にはできるはずがない」と“なんとなく”を続けてきた人生との別れ方を僕に教えてくれたのかもしれないと、ふと感じました。

ありがとうシズオ。

俺はもう本気出してます。

©青野春秋・小学館/2013「俺はまだ本気出してないだけ」製作委員会
あなたの心の一本を見つけてみませんか?
あなたの「心の一本」を教えてください!
あなたの「心の一本の映画」のエピソードをお寄せいただけませんか。記憶に残る映画体験を思う存分語ってください。お送りいただいた中から厳選し、特集として掲載を予定しています。
送信完了しました。
ありがとうございました。
送信に失敗しました。
ページを更新して再度送信してください。
BACK NUMBER
FEATURED FILM
© 青野春秋・小学館/2013「俺はまだ本気出してないだけ」製作委員会
『俺はまだ本気出してないだけ 』
DVD&Blu-ray好評発売中
Blu-ray: 2,000 円+税/DVD: 1,500 円+税
販売元:ハピネット
PROFILE
ライター
船寄洋之
hiroyuki funayose
鳥取県生まれ。アパレルメーカー、出版社勤務を経て、現在は主にライターや編集の仕事に携わる。その傍ら展示企画や出張コーヒーも行う。
RANKING
  1. 01
    映画の言葉『THE FIRST SLAM DUNK』宮城リョータのセリフより
    「キツくても…心臓バクバクでも…
    めいっぱい平気なフリをする」
  2. 02
    松永大司監督×ミヤタ廉(LGBTQ+inclusive director)×Seigo(intimacy choreographer) インタビュー
    “前例のない” 映画づくりで、
    誰にとっても「心の置き場がある」作品を志す
    Sponsored by映画『エゴイスト』
  3. 03
    特別試写会プレゼント!
    映画『はざまに生きる、春』一般試写会
  4. 俳優 髙石あかりの映画日記 2023年3月13日 04
    映画を観た日のアレコレ No.80
    俳優
    髙石あかりの映画日記
    2023年3月13日
  5. 2023年2月 手術日が決定。『水いらずの星』目下制作中。 05
    河野知美「揺れる泪、闘う乳房 〜Pはつらいよ映画日記〜」vol.4
    2023年2月
    手術日が決定。『水いらずの星』目下制作中。
    Sponsored by映画『水いらずの星』
  6. 映画を一本つくり、 上映できるのは奇跡的なこと 06
    東出昌大×松本優作×岸建太朗 インタビュー
    映画を一本つくり、
    上映できるのは奇跡的なこと
  7. 「みんなで食べても美味しくないものもあるし 一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」 07
    映画の言葉『ちひろさん』ちひろのセリフより
    「みんなで食べても美味しくないものもあるし
    一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」
  8. うまくいかないときは力をためて 深く沈んで高く跳ぶ 08
    松坂桃李×中川翼 インタビュー
    うまくいかないときは力をためて
    深く沈んで高く跳ぶ
  9. スカーレットはいじわるキャラ?女性が自分で人生を決め、自分の力で生き抜くということ『風と共に去りぬ』 09
    嗚呼、こんなにも魅惑的な登場人物たち! 第16回
    スカーレットはいじわるキャラ?女性が自分で人生を決め、自分の力で生き抜くということ『風と共に去りぬ』
  10. 自分を変えたい! 一歩を踏み出させてくれた映画 10
    自分を変えたい時、観たいオススメ映画5選
    自分を変えたい!
    一歩を踏み出させてくれた映画
シェアする