PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば

映画の言葉『ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢』のセリフより

「明日のことは分からない。だから毎晩が舞台の初日であり、千秋楽でもある」

©Vienna Waits Productions LLC.
映画の中の何気ない台詞が、
あなたにとっての特別な“言葉”となり、
世界を広げ、人生をちょっと豊かにしてくれるかもしれない。
そんな、映画の中の言葉を紹介します。

明日のことは分からない。だから毎晩が舞台の初日であり、千秋楽でもある

By ジャック・ダンボワーズ

『ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢』より

45年以上も愛され続けている傑作ミュージカル『コーラスライン』。オーディション参加者たちのモノローグで構成された『コーラスライン』は、成功を夢見てブロードウェイに集まる人々の物語そのものです。

『ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢』は、『コーラスライン』のリバイバル公演に向けた大規模オーディションに密着したドキュメンタリー作品。膨大な数の挑戦者から徐々に絞られていくダンサーたちの想いに寄り添いながら、舞台さながらのドラマが展開していきます。オーディションは0か1の世界です。いくら努力しても、10分程度の審査時間で実力を発揮できなければパー。参加者たちは緊張と恐怖に耐えながら戦い続けます。彼らを突き動かしているのは、「いつか私だって!」という想いだけ。

「明日のことは分からない。だから毎晩が舞台の初日であり、千秋楽でもある」

これは、ある参加者の父親の言葉です。かつてダンサーだった彼は、キャリアの途中で怪我を負い再起不能に。踊れなくなった今も、彼は言います。「ダンスは自分のすべてで“宇宙”だ」。たとえ手に入れられたとしても、いつ失うかわからない成功。そんな厳しくて脆い世界を追い求め続けるダンサーたちの、「その瞬間」に賭ける情熱を目撃すると、自分も毎日を全力で生きなければ!と思えるかもしれませんよ。

PINTSCOPEでは、TOPページで「映画の言葉」を定期的に更新中!

BACK NUMBER
FEATURED FILM
『ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢 プレミアム・エディション<2枚組>』
監督・製作:ジェイムズ・D・スターン/アダム・デル・デオ
製作総指揮:ジョン・ブレリオ(ミュージカル「コーラスライン」プロデューサー)
編集:フェルナンド・ビレナ/ブラッド・フラー
キャスト:マイケル・ベネット/ドナ・マケクニー/ボブ・エイヴィアン/バイヨーク・リー /「コーラスライン」オリジナルキャスト 他
©Vienna Waits Productions LLC.
ニューヨークの街角に、アメリカ各地、果ては国外から集まったダンサーたちによる長い長い列ができている。彼らの願いは、16年ぶりに再演される伝説的なミュージカル「コーラスライン」の舞台に立つこと。応募者数3,000人、最終選考まで8ヶ月、そして選ばれるのはわずか19名という過酷なオーディションが始まる。ブロードウェイ史上初めてカメラが捉えたその舞台裏には、想像を遥かに超える過酷な闘いがあった。代役候補から8ヶ月の間にめきめきと成長し、有力ダンサーの強力なライバルとなった新人。ほぼ手に入れた役を最後の瞬間に新鋭にさらわれる一流ダンサー。最終選考で互いの努力を知り尽くす親友とひとつの役を争うことになった日本人ダンサー。長きに渡るオーディションに挑み勝ち抜いていく者、敗れ去る者、それぞれの夢、希望、葛藤…。彼らダンサーたちの生の姿は、人生が変わる瞬間の光と影のドラマに満ちている。筋書きのない真実のストーリーが、圧倒的な迫力で見る者の胸を打つ!
RANKING
  1. 01
    映画を観た日のアレコレ No.81
    怒髪天
    増子直純の映画日記
    2023年3月5日
  2. 02
    松永大司監督×ミヤタ廉(LGBTQ+inclusive director)×Seigo(intimacy choreographer) インタビュー
    “前例のない” 映画づくりで、
    誰にとっても「心の置き場がある」作品を志す
    Sponsored by映画『エゴイスト』
  3. 03
    映画の言葉『THE FIRST SLAM DUNK』宮城リョータのセリフより
    「キツくても…心臓バクバクでも…
    めいっぱい平気なフリをする」
  4. 俳優 髙石あかりの映画日記 2023年3月13日 04
    映画を観た日のアレコレ No.80
    俳優
    髙石あかりの映画日記
    2023年3月13日
  5. 映画『はざまに生きる、春』一般試写会 05
    特別試写会プレゼント!
    映画『はざまに生きる、春』一般試写会
  6. スカーレットはいじわるキャラ?女性が自分で人生を決め、自分の力で生き抜くということ『風と共に去りぬ』 06
    嗚呼、こんなにも魅惑的な登場人物たち! 第16回
    スカーレットはいじわるキャラ?女性が自分で人生を決め、自分の力で生き抜くということ『風と共に去りぬ』
  7. 2023年2月 手術日が決定。『水いらずの星』目下制作中。 07
    河野知美「揺れる泪、闘う乳房 〜Pはつらいよ映画日記〜」vol.4
    2023年2月
    手術日が決定。『水いらずの星』目下制作中。
    Sponsored by映画『水いらずの星』
  8. 「みんなで食べても美味しくないものもあるし 一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」 08
    映画の言葉『ちひろさん』ちひろのセリフより
    「みんなで食べても美味しくないものもあるし
    一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」
  9. 映画を一本つくり、 上映できるのは奇跡的なこと 09
    東出昌大×松本優作×岸建太朗 インタビュー
    映画を一本つくり、
    上映できるのは奇跡的なこと
  10. イギリス在住マーケターの 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観た1日 10
    働くみんなの「映画ライフ」をのぞき見! Case01
    イギリス在住マーケターの
    『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観た1日
    Sponsored byExpressVPN
シェアする