PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば PINTSCOPE(ピントスコープ) 心に一本の映画があれば

映画の言葉『かそけきサンカヨウ』鈴木沙樹のセリフより

「いちばん言いたいことが言えないってさ、それって好きってことなんじゃないの? 大切だから言えないってことなんじゃないの?」

© 2020 映画「かそけきサンカヨウ」製作委員会
映画の中の何気ない台詞が、
あなたにとっての特別な“言葉”となり、
世界を広げ、人生をちょっと豊かにしてくれるかもしれない。
そんな、映画の中の言葉を紹介します。

いちばん言いたいことが言えないってさ、それって好きってことなんじゃないの? 大切だから言えないってことなんじゃないの?

By 鈴木沙樹

『かそけきサンカヨウ』より

聞いてもらいたいことがある。確かめたいことがある。けれど、本当に伝えたいあの人に向き合うと、言い出せなくなってしまう…。いちばん言いたいことを、いちばん聞いてほしい人に伝えるのって、とても勇気がいることですよね。

『かそけきサンカヨウ』は、幼い頃に母と別れ、父と二人で静かに暮らす高校生・陽(志田彩良)を中心に、その同級生や家族たちの交流を描いた作品です。それぞれの暮らしの中で、時に傷つきながらも自分や相手の気持ちに向き合い、ゆっくりと変化していく姿が描かれています。

「いちばん言いたいことが言えないってさ、それって好きってことなんじゃないの? 大切だから言えないってことなんじゃないの?」

これは陽の同級生の沙樹(中井友望)が、陽と同じ美術部に所属し、陽が想いを寄せる陸(鈴鹿央士)に伝えた言葉です。「自分には何もない」と感じていた陸は、家族や陽に伝えられない想いがありました。しかし、沙樹の言葉や、陽の自分に向き合う誠実な言葉をきっかけに、上手く表現できない気持ちや自分の姿をそのまま伝えようと試みるのです。

自分の気持ちなんて曖昧で、なかなか理解するのは難しい。それを相手に伝えるとなれば、なおのことでしょう。だから、伝えたいことを伝えられなかったとしても、それを否定しなくていい。それは相手を大切に思っている証だから。でも、もし少しの勇気があるならば、陽や陸やこの映画の登場人物たちように、ありのままの気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。相手や自分のそれまでわからなかった姿が、見えてくるきっかけになるかもしれませんよ。

↓『かそけきサンカヨウ』原作を読む!

水やりはいつも深夜だけど (角川文庫)

BACK NUMBER
INFORMATION
『かそけきサンカヨウ』
出演:志田彩良 / 井浦 新
鈴鹿央士 中井友望 鎌田らい樹 遠藤雄斗
石川 恋 鈴木 咲 古屋隆太 芹澤興人
海沼未羽 鷺坂陽菜 和宥 辻 凪子 佐藤凛月
菊池亜希子 / 梅沢昌代 西田尚美 / 石田ひかり
監督:今泉力哉
主題歌:崎山蒼志「幽けき」(Sony Music Labels)
原作:窪美澄『水やりはいつも深夜だけど』(角川文庫刊)所収「かそけきサンカヨウ」
脚本:澤井香織 今泉力哉   
音楽:ゲイリー芦屋
配給:イオンエンターテイメント

全国順次公開中
©2020映画「かそけきサンカヨウ」製作委員会
高校生の陽(志田彩良)は、幼い頃に母・佐千代(石田ひかり)が家を出て、父・直(井浦新)とふたり暮らしをしていたが、ふたり暮らしは終わりを告げ、父の再婚相手である美子(菊池亜希子)とその連れ子の4歳のひなたと4人家族の新たな暮らしが始まった。そんな新しい暮らしへの戸惑いを、陽と同じ美術部に所属する陸(鈴鹿央士)に打ち明ける。実の母・佐千代への想いを募らせていた陽は、絵描きである佐千代の個展に陸と一緒に行く約束をする。
RANKING
  1. 01
    映画の言葉『THE FIRST SLAM DUNK』宮城リョータのセリフより
    「キツくても…心臓バクバクでも…
    めいっぱい平気なフリをする」
  2. 02
    松永大司監督×ミヤタ廉(LGBTQ+inclusive director)×Seigo(intimacy choreographer) インタビュー
    “前例のない” 映画づくりで、
    誰にとっても「心の置き場がある」作品を志す
    Sponsored by映画『エゴイスト』
  3. 03
    特別試写会プレゼント!
    映画『はざまに生きる、春』一般試写会
  4. 俳優 髙石あかりの映画日記 2023年3月13日 04
    映画を観た日のアレコレ No.80
    俳優
    髙石あかりの映画日記
    2023年3月13日
  5. 2023年2月 手術日が決定。『水いらずの星』目下制作中。 05
    河野知美「揺れる泪、闘う乳房 〜Pはつらいよ映画日記〜」vol.4
    2023年2月
    手術日が決定。『水いらずの星』目下制作中。
    Sponsored by映画『水いらずの星』
  6. 映画を一本つくり、 上映できるのは奇跡的なこと 06
    東出昌大×松本優作×岸建太朗 インタビュー
    映画を一本つくり、
    上映できるのは奇跡的なこと
  7. 「みんなで食べても美味しくないものもあるし 一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」 07
    映画の言葉『ちひろさん』ちひろのセリフより
    「みんなで食べても美味しくないものもあるし
    一人で食べても美味しいもんは美味しいよ」
  8. うまくいかないときは力をためて 深く沈んで高く跳ぶ 08
    松坂桃李×中川翼 インタビュー
    うまくいかないときは力をためて
    深く沈んで高く跳ぶ
  9. スカーレットはいじわるキャラ?女性が自分で人生を決め、自分の力で生き抜くということ『風と共に去りぬ』 09
    嗚呼、こんなにも魅惑的な登場人物たち! 第16回
    スカーレットはいじわるキャラ?女性が自分で人生を決め、自分の力で生き抜くということ『風と共に去りぬ』
  10. 自分を変えたい! 一歩を踏み出させてくれた映画 10
    自分を変えたい時、観たいオススメ映画5選
    自分を変えたい!
    一歩を踏み出させてくれた映画
シェアする