目次

誰かの“映画を観た一日”を覗いてみたら、どんな風景が見えるでしょう?
日常の中に溶け込む、映画のある風景を映し出す連載「映画を観た日のアレコレ」。
2021年1月8日
今日も今日とて漫画のネームが思うように進まなかった。
世間では1都3県に緊急事態宣言が発令され、去年の夏のように再び家から出られない状況が繰り返されることとなった。
追い打ちをかけるように、去年から突如発症した突発性難聴によって引き起こされる耳鳴りがけたたましく自分の両耳に襲い掛かる。
そんな気がおかしくなるこの状況を助けてくれる一本の映画が存在する。
『JAWS/ジョーズ』だ。僕が生まれて初めて観た映画…金曜ロードショーで放送していたこの映画を5歳の年で視聴してから人生が変わったのだ。落書き帳に描かれる絵の大半はジョーズのシーンであり、人間が貪り食われる様子をこれでもかと描き続けてきた。
それ以来、この歳に至ってもなお『ジョーズ』への執着は色あせない。
知り合いの幼き息子、娘と自分が一緒に『ジョーズ』を観る権利を5万円で譲ってくれないかと懇願するも、幼稚園生である己の愛息子、愛娘に得体の知れないクソ漫画家と一緒に視聴を許す親は今まで存在しなかった。
自分と同じ道を辿らせたいという切なる願いは未だかなえられず…。
そのような神聖な儀式を願うほど、自分はこの映画を愛しているのだ。
緊急事態宣言が発令された最中、単行本の発売を控えた作品も未だ発売日が決まらずにいた。
気落ちする中でネームを編み出すことは至難の技であった。
そんな時は『ジョーズ』を観ることにしている。
去年はNetflixでこの『ジョーズ』もクリック一つで視聴することが可能であったが今は取り扱っていない。
しかし安心出来る…何故なら僕は『ジョーズ』のDVDを持っているからだ。
それだけではない、Blu-ray版も持ち合わせている。
更に言うとVHS版まで持っている。
よほどのことが無い限り、僕から『ジョーズ』が取り上げられることは無い。
なので、いつでも『ジョーズ』の視聴が可能となるのだ。
視聴が開始されると、前回最後に観たシーンから再生される。
人生でもっとも回数を重ねて観ている映画なので、セリフや音楽が頭の中で記憶されている。
無音であろうと、脳内で音声が自動再生されるくらいだ。
一通り満足するとネームに打ち込むのだが、やはり『ジョーズ』を観ただけのことはある。
ペンが思いのままで進むのだ。
原稿を描く時にこの『ジョーズ』を流しながら描くと線が龍と化し、瞬時にしてペン入れが終わる。
風呂に入り、母親が仕事部屋に食事を持ってきてくれた。
もっぱら食事をする時は映画を流す。
何の映画を流すか…。
悩みどころではある…。
そうだ…!! いい映画を思いついた…!!
そう、『ジョーズ』だ。
僕は瞬時にして『ジョーズ』を観ながら夕食にありつく。
今日はネギの肉巻きと大根の漬物…なめこの味噌汁に納豆と御飯。
母の料理と『ジョーズ』…最高の組み合わせだ。
『ジョーズ』を観たその日に「たまにはジョーズを観ようかな」と思って視聴することもある。
更には『ジョーズ』を観ている最中でも『ジョーズ』を観ようかと思う時がある。
煙草を吸っている時に煙草が吸いたいなあと思う時がある。
そんな感じのことが『ジョーズ』にもあるのだ。
これから自宅で過ごす時間が更に増えるだろう…。
家で暇をもてあそぶことになるやもしれない。
しかし僕は安心している。
家に存在するこの『ジョーズ』のDVDとBlu-rayとVHSがある限り無敵だからだ。
落ち込んだ時、何を観る…? そう『ジョーズ』だ。
眠れない時、何を流す…?『ジョーズ』に決まっている。
『ジョーズ』『ジョーズ』『ジョーズ』
ジョジョジョジョジョーズ ジョジョジョーズ。
今夜もまた不朽の名作映画、『ジョーズ』が僕の一日を支え、人生を共に歩んでくれる。
明日は何の映画を観よう…?
『ジョーズ』だ。

- 2021年1月21日 サヘル・ローズの映画日記
- 2021年1月19日 大橋裕之の映画日記
- 2021年1月7日 石黒亜矢子の映画日記
- 2021年1月13日 福田里香の映画日記
- 2021年1月8日 押切蓮介の映画日記
- 2020年12月27日 ヴィレッジヴァンガード 下北沢店次長・イラストレーター 長谷川朗の映画日記
- 映画日記から振り返る 2020年のニュースとアレコレ
- 2020年12月13日 グラフィックデザイナー コンビーフ太郎の映画日記
- 2020年11月25日 ドラァグクイーン ドリアン・ロロブリジーダの映画日記
- 2020年11月24日 マキヒロチの映画日記
- 2020年10月26日 ミュージシャン マヒトゥ・ザ・ピーポーの映画日記
- 2020年10月21日 棋士 香川愛生の映画日記
- 2020年10月15日 世武裕子の映画日記
- 2020年10月5日~11日 浅香航大の映画日記
- 2020年9月22日 小谷実由の映画日記
- 2020年9月27日 和田ラヂヲの映画日記
- 2020年9月13日 石井玄の映画日記
- 2020年8月25日 FACETASMデザイナー 落合宏理の映画日記
- 2020年8月26日 ナガオカケンメイの映画日記
- 2020年8月26日 根本宗子の映画日記
- 2020年8月24日 フィロソフィーのダンス 十束おとはの映画日記
- 2020年8月16日 naohigaの映画日記
- 2020年6月30日 いとうあさこの映画日記
- 2020年7月26日 宇垣美里の映画日記
- 2020年7月15日 玉城ティナの映画日記
- 2020年6月30日 ミュージシャン 曽我部恵一の映画日記
- 2020年5月21日 OKAMOTO’S オカモトコウキの映画日記
- 2020年6月8日 酒井若菜の映画日記
- 2020年5月30日 西田尚美の映画日記
- 2020年5月25日 佐藤大樹(EXILE / FANTASTICS from EXILE TRIBE)の映画日記
- 2020年5月23日 ダチョウ倶楽部 上島竜兵の映画日記
- 2020年5年12日 メディア環境学者 久保友香の映画日記
- 2020年5月10日 アーティスト草野絵美の映画日記
- 2020年5月9日 明和電機・社長 土佐信道の映画日記
- 2020年5月4日 書店「スノウショベリング」店主・中村秀一の映画日記
- 2020年4月16日 カメラマン近藤みどりの映画日記